トラマネ協、中島急送を模擬監査 会員指導へレベル向上
団体
2015/07/06 0:00
トラック・マネジメント協会(瀬尾国大会長)は6月29日、中島急送(中島和生社長、愛知県岡崎市)で訪問模擬監査を実施た。 瀬尾会長は「模擬監査の目的は、他社の良い部分をどんどん取り入れ、まずは自社を律していくこと。その…
団体
2015/07/06 0:00
トラック・マネジメント協会(瀬尾国大会長)は6月29日、中島急送(中島和生社長、愛知県岡崎市)で訪問模擬監査を実施た。 瀬尾会長は「模擬監査の目的は、他社の良い部分をどんどん取り入れ、まずは自社を律していくこと。その…
団体
2015/07/06 0:00
【北海道】釧根地区トラック協会厚岸支部の中村暢幸支部長は6月29日、赤石美枝子副支部長と野村和人専務、業務・総務課の鈴木三穂子係長を伴って浜中町を訪れ、松本博町長と「緊急時における輸送業務に関する協定」を締結した。 …
団体
2015/07/02 0:00
【愛媛】愛媛県トラック協会(一宮貢三会長)は6月23日、陸上自衛隊松山駐屯地で、退官予定の自衛隊員にプレゼンテーションを行い、トラック業界への就職を呼び掛けた。自衛隊愛媛地方協力本部の要請に応えたもので、初の試み。 …
団体
2015/06/29 0:00
【鹿児島】鹿児島共同配車センター事業協同組合(里村定夫理事長)は、軽油の共同購買事業、供給体制を強化する。7月1日付で鹿児島県から軽油引取税特別徴収義務者の登録を受ける。今後の価格交渉で弾力性が高まり、安価で安定的な燃…
団体
2015/06/25 0:00
【長野】赤帽長野県軽自動車運送協同組合(倉坂正道理事長)は13、14の両日、地元テレビ局主催のイベント「大人の文化祭」に出展し、赤帽ブランドをPRした。マスコットキャラクター「あかぼうくん」も花を添え、親子連れを中心に…
団体
2015/06/18 0:00
【福岡】福岡県トラック協会(原重則会長)は8日に開いた総会で、「若年労働者の雇用確保に向けた労働環境の改善と整備」「改善基準告示の柔軟な運用の実現」などを掲げ、予算総額10億円余りの事業計画を報告した。(武原顕) 任…
団体
2015/06/11 0:00
街を走る様々なトラックが手作りのペーパークラフトに――。大手物流事業者の車両はもちろん、地場の中小運送会社のトラックまで、きちんと作りこんで展示してある。中には、ボディーにGマーク(安全性優良事業所認定)を描き込んだP…
団体
2015/06/11 0:00
【沖縄】沖縄県トラック協会(國吉保武会長)は5月27日に開いた総会で、適正運賃の収受や労働力確保などを最重点施策に掲げた事業計画を報告した。任期満了に伴う役員改選では、会長に佐次田朗氏(61、丸石運送)を選出した。(上…
団体
2015/06/08 0:00
全日本トラック協会の星野良三会長ら首脳と、2014年の全国トラックドライバー・コンテスト4部門の優勝者は2日、首相官邸に安倍晋三首相を表敬訪問した。 首相が、内閣総理大臣賞の四手井康時氏(11トン部門、バンテックセン…
団体
2015/06/08 0:00
【神奈川】神奈川県貨物自動車事業協同組合連合会(三田佳美会長)は5月27日、総会を開き、事業計画と予算などを承認した。任期満了に伴う役員改選で、三田会長(65、協同組合県央輸送業務センター)が退任。後任に、飯沼健史副会…
物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…
国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…
物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…
全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…
物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…
国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…
物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…
全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…