岡田商運、レトロトラが看板役 イベントにも提供
物流企業
2019/07/30 0:00
【岡山】岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、レトロな小型3輪トラック(オート3輪)を導入、関係者や近隣住民の間で話題になっている。緑ナンバーを取得しており、荷物を運ぶこともできるが、主な役割は企業PR。天気の良い日…
物流企業
2019/07/30 0:00
【岡山】岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、レトロな小型3輪トラック(オート3輪)を導入、関係者や近隣住民の間で話題になっている。緑ナンバーを取得しており、荷物を運ぶこともできるが、主な役割は企業PR。天気の良い日…
物流企業
2019/07/26 0:00
タカラ倉庫運輸サービス(渡辺忠社長、神奈川県海老名市)は7月から、カメラで顔を数秒間撮影するだけでストレス状態を測定できるシステムを健康診断で試験導入し、効果を検証している。人間の頭部の微振動を測定し、専用ソフトウェア…
物流企業
2019/07/26 0:00
東運輸(飯田武徳社長、千葉県野田市)では、路線集配業務におけるAI(人工知能)での物量予測に取り組み、ドライバーの業務効率化を図っている。物量予測に向けてデータ分析を手掛けるROX(中川達生CEO=最高経営責任者、川崎…
物流企業
2019/07/26 0:00
日本郵便(横山邦男社長、東京都千代田区)は19日、日本各地の「絵はがき映え」する風景を巡る、移動型郵便局「ポストカー」をお披露目し、運行を開始した。 手紙による交流の価値を見直し、新たな可能性を探るプロジェクト「&P…
物流企業
2019/07/26 0:00
【東京】ナカシマホールディングス(中島祥輔社主、東京都江戸川区)は1日付でSDSナカシマホールディングス(中島照統社長、千葉県市川市)と業務提携した。人事交流を皮切りに共同仕入れ及び営業面の連係プレーを推進。将来的には…
物流企業
2019/07/23 0:00
鈴江コーポレーション(鈴江孝裕代表取締役、横浜市中区)は17日、バングラデシュの大手コンテナ船社と合弁会社を設立する、と発表した。 同国で30以上の企業を傘下に擁するHRCグループの持ち株会社と、合弁会社の設立で基本…
物流企業
2019/07/23 0:00
【岩手】岩手雪運(高橋嘉信社長、岩手県花巻市)は10日、9月から開催されるラグビーワールドカップ(W杯)2019日本大会を応援するプリントトラックの出発式を開いた。同大会では、釜石市のスタジアムで2試合が予定されており…
物流企業
2019/07/23 0:00
【東京】北王流通(黒田英則社長、東京都北区)では、社内教育及び業務改善に向けた小集団活動「ありがとうサークル」を通して、働きやすい職場環境整備に努めている。サークルはアルバイトから経営幹部まで様々な職種の従業員7、8人…
物流企業
2019/07/19 0:00
国土交通省は8日、エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)に基づき、福山通運を「企業グループ一体の省エネ取組を管理統括する輸送事業者」(認定管理統括貨客輸送事業者)として認定した、と発表した。国交省によると、…
物流企業
2019/07/19 0:00
【北海道】HINAKA(中村英紀社長、北海道石狩市)は、道産野菜の保管・輸送に加え、生産者から直接買い取って行う販売事業に注力している。1日に石狩市で販売店をオープン。自社で販売する商品を載せることでトラックの積載率を…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…