エム・ケー、東京・青梅で街づくり 島建設と連携
物流企業
2020/09/04 0:00
エム・ケー(小林勁社長、東京都日野市)は8月26日、今井土地区画整理組合設立準備会(石井昭一会長)と覚書を締結し、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・青梅インターチェンジ(IC)に隣接する49万平方㍍の区画整理事業の業務…
物流企業
2020/09/04 0:00
エム・ケー(小林勁社長、東京都日野市)は8月26日、今井土地区画整理組合設立準備会(石井昭一会長)と覚書を締結し、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・青梅インターチェンジ(IC)に隣接する49万平方㍍の区画整理事業の業務…
物流企業
2020/09/04 0:00
【愛知】トップライン(中嶋洋子社長、愛知県小牧市)は、ドライバーの業務の均等化を推進している。ドライバーが同じ業務を専属的に行うことで生じる社員間のあつれきを解消し、働きやすく社風の良い環境づくりに努める。また、労働時…
物流企業
2020/09/04 0:00
【香川】坂出キョードーサービス(惣田直人社長、香川県坂出市)は年明けのスタートを目指して、長尺物や半完成品など、いわゆる「ゲテモノ」の積み合わせ便の商品化に取り組んでいる。安定した需要の見込めるニッチな分野に特化するこ…
物流企業
2020/09/01 0:00
センコーグループホールディングスは軽貨物運送事業の拡大・強化に向け、2023年3月末までに保有車両3千台体制(支配車両分含む)にする。子会社センコーエーラインアマノ(金嶋知二社長、東京都江戸川区)が中核会社となって取り…
物流企業
2020/09/01 0:00
【大阪】エム・カンパニー(松木克浩社長、大阪市住之江区)では、食肉を販売するEC(電子商取引)サイトの制作を進めており、BtoC(企業―消費者)事業として完成次第、運用を開始する。これに合わせ、7月27日からホームペー…
物流企業
2020/08/28 0:00
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、トランクルームへの需要の変化に伴い、押入れ産業(黒川久社長、東京都港区)への法人顧客からの問い合わせが増加している。企業ではテレワークや在宅勤務を進める中、事務所の集約、縮小化を検…
物流企業
2020/08/28 0:00
【宮城】新型コロナウイルスの感染者数が再び増加傾向となり、収束の兆しはまだ見えない。厚生労働省の発表によると、陽性者数は8月12日時点で5万人を超えた(空港検疫含む)。東日本大震災を経験した東北の物流事業者は非常事態に…
物流企業
2020/08/28 0:00
【東京】東京港運送(田中秀明社長、東京都練馬区)は、全国健康保険協会(協会けんぽ)東京支部(安藤伸樹理事長)が展開する「健康企業宣言」に基づき、健康経営に向けた取り組みを進めている。田中社長は「働き方改革の一環として取…
物流企業
2020/08/25 0:00
【秋田】長距離輸送から近距離・地場輸送へ――。北国急行(松田司社長、秋田県湯沢市)は今春から、新規事業としてバラセメント(紛粒体)輸送に進出している。長距離輸送から近距離・地場輸送に転換する取り組みで、新たな運行体制の…
物流企業
2020/08/25 0:00
【三重】中田商事(中田純一社長、三重県伊賀市)が建設を行い、中田社長が理事長を務めるNPO法人(特定非営利活動法人)「スポーツクラブどんぐり」が運営するサッカー専用スタジアム「こども夢スタジアム」(伊賀市)のグラウンド…
全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…
2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…
日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)
全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…
2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…
日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)