物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

産業

DHL、東京ゲートウェイ開設 倉庫面積 旧施設から倍増

産業

2016/06/06 0:00

 ドイツポストDHL日本法人、DHLジャパン(山川丈人社長、東京都品川区)は2日、輸出入貨物取り扱い型の物流施設でグループ最大級の「東京ゲートウェイ」を江東区の新木場に開設した。成田空港と東日本地区をつなぐ拠点で、90億…

岩手TT、メガ発電所が稼働 太陽光システム新設

産業

2016/06/06 0:00

 【岩手】岩手トラックターミナル(佐久間啓文社長岩手県矢巾町)が2015年10月から進めてきた太陽光発電の増設工事が完了し、メガソーラー発電所として新たにスタートした。  5月26日の竣工式で、佐久間社長が「メガ発電所…

東急建設、作業予定を一元管理 搬入など情報共有

産業

2016/05/30 0:00

 東急建設は23日、建設現場へのトラック搬入や、クレーンによる資機材引き上げ作業の情報を一元管理するシステムを、福井コンピュータ(杉田直社長、福井県坂井市)と共同開発し、東京都渋谷区の工事現場に導入した、と発表した。  …

ラサール、ロジポート堺西着工 関西最大級の敷地

産業

2016/05/19 0:00

 ラサール不動産投資顧問(中嶋康雄社長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)は11日、関西最大級の敷地面積を持つロジポート堺西(堺市西区)の建設工事を16日から開始する、と発表した。2017年4月の竣工を目指す。  …

阪神高速、橋りょう点検台車披露 車線規制回数を大幅減

産業

2016/05/12 0:00

 阪神高速道路(山沢倶和社長、大阪市中央区)は4月28日、報道関係者を対象に大阪市港区と住之江区を結ぶ4号湾岸線の港大橋や道路管理車両などの見学会を行った。  3月に運用を開始したばかりの港大橋橋りょう点検・補修台車(D…

ふそう、キャンター新モデル披露 燃費国内トップレベル

産業

2016/05/02 0:00

 三菱ふそうトラック・バス(マーク・リストセーヤ社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市幸区)は4月26日、小型トラック「キャンター」2016年モデルの発表・披露会をリビエラ逗子マリーナ(神奈川県逗子市)で開いた。エンジンの…

ドローン、「宅配の代替になる」 国際展 千葉市長が構想説明

産業

2016/04/28 0:00

 日本能率協会(山口範雄会長)主催の国際ドローン展が20~22日、幕張メッセで開催された。22日には、千葉市の熊谷俊人市長が国家戦略特区の幕張新都心(美浜区)で取り組んでいるドローン(小型無人機)宅配の構想について説明し…

Doog、追従運搬ロボに新機能 狭い通路でも自動走行

産業

2016/04/25 0:00

 移動ロボット製造のDoog(ドーグ大島章社長茨城県つくば市)は、はん用性追従運搬ロボット「サウザー」を販売している。新たに追加した機能と工場や倉庫などでの試験導入状況を、18日に開かれたプレス向け発表会で報告。導入…

本紙ピックアップ

「特定技能」期待と懸念㊤/大手・中堅が中心?

 外国人在留資格の特定技能制度の対象に「自動車運送業」が追加されたが、日本人と同等の給与水準が求められ、研修や生活支援などにかかるコストを踏まえると、中小トラック運送事業者にはハードルが高く、当面は大手・中堅事業者による…

全軽協、認定制度が7月にも開始

 全国軽貨物協会(西田健太代表理事)は、eラーニング方式のドライバー認定制度「軽貨物パスポート」の運用を早ければ7月にも始める。軽貨物や個人事業主に関連する法令、マナーを学んだ人を認定する制度で、社会インフラとも言える宅…

木村運送、障がい者の就労支援

 木村運送(木村収一社長、神奈川県平塚市)は創業100周年事業の一環として、一般企業に就職することが困難なメンタル疾患の障がい者に軽作業を提供して就労を支援する取り組みを今秋までに始める。物流の領域にとどまらず、社会・地…

トランコム/求貨求車サービス、中距離獲得に注力 

 トランコムは求貨求車サービスで、「2024年問題」の影響によりニーズの拡大を見込む中距離輸送の獲得に力を入れていく。併せて、サプライチェーン(SC、供給網)の変化に対応するため、直荷主や3PL(サードパーティー・ロジス…

オススメ記事

モーダルシフト、CN対応で輸送量倍増へ 

 物流効率化の具体策として取り上げられることが多いモーダルシフト。カーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出量実質ゼロ)への対応も踏まえ、政府は鉄道と船舶による輸送量の倍増を目指している。一方、1980年代に注目されるよ…

「特定技能」期待と懸念㊤/大手・中堅が中心?

 外国人在留資格の特定技能制度の対象に「自動車運送業」が追加されたが、日本人と同等の給与水準が求められ、研修や生活支援などにかかるコストを踏まえると、中小トラック運送事業者にはハードルが高く、当面は大手・中堅事業者による…

全軽協、認定制度が7月にも開始

 全国軽貨物協会(西田健太代表理事)は、eラーニング方式のドライバー認定制度「軽貨物パスポート」の運用を早ければ7月にも始める。軽貨物や個人事業主に関連する法令、マナーを学んだ人を認定する制度で、社会インフラとも言える宅…

木村運送、障がい者の就労支援

 木村運送(木村収一社長、神奈川県平塚市)は創業100周年事業の一環として、一般企業に就職することが困難なメンタル疾患の障がい者に軽作業を提供して就労を支援する取り組みを今秋までに始める。物流の領域にとどまらず、社会・地…