三井倉庫ロジ/DX関連機器、設置・保守まで一気通貫 差別化&案件獲得図る
産業
2021/03/12 0:00
三井倉庫グループの中核事業会社である三井倉庫ロジスティクス(鳥井宏社長執行役員、東京都中央区)は、DX(デジタルトランスフォーメーション)関連機器に対して物流だけでなく、設置工事や保守・点検、修理といった業務を一気通貫…
産業
2021/03/12 0:00
三井倉庫グループの中核事業会社である三井倉庫ロジスティクス(鳥井宏社長執行役員、東京都中央区)は、DX(デジタルトランスフォーメーション)関連機器に対して物流だけでなく、設置工事や保守・点検、修理といった業務を一気通貫…
産業
2021/03/12 0:00
三井不動産は、物流施設に関わる多様な事業を展開することで、庫内自動化ニーズの伸長やEC(電子商取引)市場の成長といった賃貸型物流施設市場の変化に対応していく。具体的には、物流業務フローの自動化機器を展示した体験型ショー…
産業
2021/03/09 0:00
3月9~12日に、「Aichi Sky Expo(愛知国際展示場)」(愛知県常滑市)で開かれる国際物流総合展2021。新型コロナウイルス感染拡大で展示会や商談の機会が激減する中、感染予防のガイドラインに基づき万全の対策…
産業
2021/03/02 0:00
東海電子(静岡県富士市)は2月22日、ウェブ形式のセミナー「さようなら対面点呼、こんにちはリモート運行管理」を開催し、杉本哲也社長が、新年度からスタートする国土交通省の「事業用自動車総合安全プラン2025」の概要案を踏…
産業
2021/02/23 0:00
三友通商(寺﨑秀嗣社長、福岡県筑紫野市)を中核とする三友グループのオリジン(同)は、新型コロナウイルスの不活化効果が実証された光触媒コーティングによる除菌・抗菌対策の新規事業を強化するため、三友グループの主要拠点に光触…
産業
2021/02/23 0:00
化粧品の流通加工などを展開するセラビー(松岡博之社長、埼玉県川口市)は、物流機能を生かした「プロモーション型3PL(サードパーティー・ロジスティクス)事業」を2月中にもスタートさせる。新型コロナウイルスの感染拡大により…
産業
2021/02/19 0:00
ロジランド(小山幸男社長、東京都渋谷区)は2月15日、1棟貸しの物流施設「LOGILAND加須」(埼玉県加須市)を1日に竣工させた、と発表した。鉄骨造り3階建てで、延べ床面積は3万100平方㍍。センコー(福田泰久社長、…
産業
2021/02/19 0:00
【宮城】宮城県や仙台市など16団体が県内の優れた工業製品を認定する「みやぎ優れMONO」の表彰式が1月20日、仙台市内で開かれた。物流関連の製品では、産業機械製造のPSS(渥美春人社長、宮城県石巻市)美里事業所がサイズ…
産業
2021/02/12 0:00
トラック・バス事業者が雪道で使用するタイヤの摩耗状態を「新品時の50%」と、国土交通省が安全確認をルール化したことについて、主要タイヤメーカーは「適切な使用への理解が高まる」「事故の未然防止につながる」と好意的に受け止…
産業
2021/02/09 0:00
商用中古車のリース・販売を手掛けるタカネットサービス(TNS)は、宅配業務向け軽貨物車のリース事業に本格的に乗り出す。今後、大手通信販売会社及び宅配事業者と提携し、個人事業主を含めた関係事業者らに最長1年の新車短期リー…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…