NSW、クラウド型WMSの提供開始 インフォアジャパンと業務提携
テック
2021/11/18 23:55
システム開発の日本システムウエア(NSW、多田尚二社長、東京都渋谷区)は16日、インフォアジャパン(チェ…
テック
2021/11/18 23:55
システム開発の日本システムウエア(NSW、多田尚二社長、東京都渋谷区)は16日、インフォアジャパン(チェ…
テック
2021/11/18 23:45
ロジザードは16日、ネット卸のBtoB(企業間)プラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」を運営する...
テック
2021/11/18 23:44
IoT(モノのインターネット)技術などのACCESSと、クラウド開発を手掛けるグルーヴノーツ(最首英裕…
荷主
2021/11/16 19:31
アマゾンジャパン(ジャスパー・チャン社長、東京都目黒区)は15日、注文した商品を指定した配送先で受け取る…
物流企業
2021/11/16 19:21
近鉄エクスプレスは15日、中国の現地法人(KWE中国)が上海の外商投資協会から「2021年上海市外商投資企業…
産業
2021/11/16 18:58
三菱地所は15日、BTS(特定企業入居)型物流施設、ロジクロス大阪交野(大阪府交野市)の建設工事に着手し…
産業
2021/11/16 18:52
ジャパンマリンユナイテッド(JMU、千葉光太郎社長、横浜市西区)は12日、三重県津市で建造していたエフジ…
産業
2021/11/15 19:17
ESR(スチュアート・ギブソン社長、東京都港区)は15日、福岡県朝倉市で、九州で自社初となる物流施設の建…
物流企業
2021/11/11 19:51
日本郵便(衣川和秀社長、東京都千代田区)と楽天グループは10日、神奈川県大和市に新設した、「楽天フルフィ...
テック
2021/11/11 12:50
物流に係る人材育成に貢献するため、泰日工業大学の在学生を対象に、物流に関するアプリ開発コンテストを開催する、と発表した。
物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」の施行から6カ月が経過した。深刻なトラックドライバーの労働環境の改善と物流の持続的確保を目的とする、1990年の「物流2法」以来の大変革だが、それ…
国土交通省は1日、日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)の111営業所(郵便局)の軽貨物車188台に対し、車両使用停止処分を行った。全国の郵便局で発覚した不適切点呼の事案を受けた軽貨物車の行政処分の1回目。全国の51…
国土交通省は9月26日、トラック・物流Gメンの体制強化に向け、Gメンの活動の総合的サポートや分析業務を担当する外部チーム「Gメンアシスタント事務局」を設置する、と発表した。Gメン活動で得られた情報の調査・分析や活動の総…
国土交通省は、インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)を一体的に策定し、推進していく。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひとりが豊かさと…
物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」の施行から6カ月が経過した。深刻なトラックドライバーの労働環境の改善と物流の持続的確保を目的とする、1990年の「物流2法」以来の大変革だが、それ…
国土交通省は1日、日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)の111営業所(郵便局)の軽貨物車188台に対し、車両使用停止処分を行った。全国の郵便局で発覚した不適切点呼の事案を受けた軽貨物車の行政処分の1回目。全国の51…
国土交通省は9月26日、トラック・物流Gメンの体制強化に向け、Gメンの活動の総合的サポートや分析業務を担当する外部チーム「Gメンアシスタント事務局」を設置する、と発表した。Gメン活動で得られた情報の調査・分析や活動の総…
国土交通省は、インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)を一体的に策定し、推進していく。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひとりが豊かさと…