マルコートランスポート、レッカー事業に参入 内製化で時短&コスト減
物流企業
2020/06/02 0:00
【新潟】マルコー・トランスポート(斎藤孝男社長、新潟市北区)は6月1日から、新たにレッカー事業を開始。福島営業所(福島県会津坂下町)で展開するもので、新潟県に近い会津地域が営業エリアになる。まず、4㌧トラックをけん引で…
物流企業
2020/06/02 0:00
【新潟】マルコー・トランスポート(斎藤孝男社長、新潟市北区)は6月1日から、新たにレッカー事業を開始。福島営業所(福島県会津坂下町)で展開するもので、新潟県に近い会津地域が営業エリアになる。まず、4㌧トラックをけん引で…
物流企業
2020/06/02 0:00
大崎(武田一衛社長、東京都品川区)は7月に東京都立川市、11月には神奈川県厚木市で新たな物流センターを開設する。両センターともに保管・在庫管理のほか、サードパーティー・ロジスティクス(3PL)、輸送、搬入設置、梱包(木…
物流企業
2020/06/02 0:00
【北海道】土木・除排雪業を手掛ける西方建設(西方洋昭社長、北海道岩見沢市)は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で客足が減少した飲食店が、生き残り策として始めたテイクアウトの弁当などの出前を代行するサービス「届け屋…
物流企業
2020/06/02 0:00
【埼玉】丸一共通運送(永原敏雅社長、埼玉県川越市)は将来の管理職候補となる新卒者の採用を強化している。2018年度から新卒採用をスタートし、19年度まで2年連続でドライバーを一人ずつ採用していたが、20年度はドライバー…
物流企業
2020/06/02 0:00
【広島】藤伸(藤川晃伸社長、広島市佐伯区)は5月18日、新型コロナウイルス感染拡大防止のメッセージを前面に打ち出したデザイントラックを導入した。「世界は変わった 私達は変われるか」のキャッチコピーを入れ、新型コロナから…
荷主
2020/06/02 0:00
住友ゴム工業では、トラックの荷待ち時間の削減に向け、入庫の時間指定を行ったり、バス・トラック用のタイヤの積み込み・積み下ろしにクランプリフトを採用したりして、ドライバーの負担軽減に努めている。従来、物流改善へ向けて自社…
団体
2020/05/29 0:00
【福井】福井県トラック協会(清水則明会長)は4月から、独自に制作したアニメーションを活用し、トラック業界のPRを積極的に展開している。日頃からアニメに親しんでいる高校生などへのアピールが狙いで、会員各社の若年人材確保を…
産業
2020/05/29 0:00
ANAホールディングスとエアロネクスト(田路圭輔CEO=最高経営責任者、東京都渋谷区)は5月20日、市街地での補助者無しの目視外飛行に対応できる、物流ドローン(小型無人機)「ネクスト デリバリー1」の共同開発に向け業務…
物流企業
2020/05/29 0:00
SGホールディングスグループで、物流REIT(不動産投資信託)事業を行っている、SGアセットマックス(福本雅信社長、東京都江東区)は5月20日、私募ファンドの保有物件である、佐川東京ロジスティクスセンター(STLC、江…
物流企業
2020/05/29 0:00
【福島】鮫川運送(芳賀篤徳社長、福島県矢吹町)は5月12日から、本社の整備工場と大型自動洗車機を稼働させた。整備工場は、創業地の本店(鮫川村)とは別に新設し、タイヤの保管庫と洗車場も併設した。(黒田秀男) 【写真=完成…
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…
大和ハウス工業は、「物流とウェルネス」の融合を掲げた物流施設など、地域に合わせた開発を進める。2025年7月竣工のDPL千葉四街道Ⅱ(千葉県四街道市)は、施設には従業員が利用できるバスケットコートを、外周にはランニング…
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…
大和ハウス工業は、「物流とウェルネス」の融合を掲げた物流施設など、地域に合わせた開発を進める。2025年7月竣工のDPL千葉四街道Ⅱ(千葉県四街道市)は、施設には従業員が利用できるバスケットコートを、外周にはランニング…