物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

陸災防、転落防止へ安全強化 厚労省が対策要請

団体

2020/08/14 0:00

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(渡邉健二会長)は8月3日、厚生労働省から「トラック荷台からの転落防止など荷役災害対策の推進」に関する要請を受けた。(佐々木健) 【写真=安全衛生部の村山部長から要請文書を受け取る横尾専…

新ト協、女性協を発足 敷居は低く間口は広く

団体

2020/08/14 0:00

 【新潟】新潟県トラック協会(小林和男会長)で初の女性による組織が誕生した。協議会としての立ち上げで、会長には2019年度まで北陸信越ブロック青年協議会(米田勝紀代表幹事)の代表幹事を務めていた五月女奈緒美氏(三福運輸)…

熊ト協、「チームくまもと」に要望 防災センターの建設支援

団体

2020/08/14 0:00

 【熊本】熊本県トラック協会の住永豊武会長ら執行部は7月27日、熊本県庁を訪ね、蒲島郁夫知事、地元選出の自民、公明の両党の国会議員、熊本県連、県で編成する「チームくまもと」に対し、県内のトラック運送業界が直面する6項目の…

竜製作所、庫内搬送ロボを製造 米スタートアップと契約 

産業

2020/08/11 0:00

 生産設備など専用機の製造・開発を手掛ける竜製作所(石田恭一郎社長、名古屋市南区)は8月5日、米国スタートアップ企業のインヴィアロボティクスが開発した倉庫内自動搬送ロボット「PickerRobots」の製造販売契約を締結…

鮫川運送、60周年にラップトラ 全国走行し地元PR

物流企業

2020/08/11 0:00

 【福島】鮫川運送(芳賀篤徳社長、福島県矢吹町)は7月から、矢吹町と鮫川村をアピールするラッピングトラックをそれぞれ1台、計2台走行させ、地元PRに一役買っている。創業60周年事業の一環で、7月28日には創業地の鮫川村で…

置田運送、大阪の夏祭りに協力 地元へ恩返し

物流企業

2020/08/11 0:00

 【大阪】置田運送(置田貴之社長、大阪市天王寺区)では例年、生い國く魂たま祭、住吉祭の渡御(とぎょ)に協力してトラックを出動させており、大阪の夏の風物詩の盛り上げに一役買っている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大により…

本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…