関西3府県団体、サービス維持「課題」 緊急事態宣言再発令で
物流企業
2021/01/26 0:00
【大阪】新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪、兵庫、京都の関西3府県に1月13日、緊急事態宣言が再発令され、近畿の各業界団体などでは職員の接触機会を減らすため時差出勤などの対応に迫られている。一層の感染予防をしながら…
物流企業
2021/01/26 0:00
【大阪】新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪、兵庫、京都の関西3府県に1月13日、緊急事態宣言が再発令され、近畿の各業界団体などでは職員の接触機会を減らすため時差出勤などの対応に迫られている。一層の感染予防をしながら…
調査
2021/01/26 0:00
自動車関連や半導体などを中心に、輸出航空貨物(混載)が好調に推移している。航空貨物運送協会(JAFA、鳥居伸年会長)が1月19日発表した12月の輸出航空貨物実績によると、TC-1(米州)、2(欧州)、3(アジア・オセア…
産業
2021/01/22 0:00
【福岡】ドライビングアカデミーONGAのおんが自動車学校(力武浩一社長、福岡県遠賀町)は1月11日、講師と受講会場をオンラインでつなぐ運行管理者一般講習を行った。新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、セミナーの参加…
物流企業
2021/01/22 0:00
シーエックスカーゴ(山田英孝社長、埼玉県桶川市)は2月、桶川第2流通センターを開設する。日本生活協同組合連合会の通販事業をメインに手掛ける。開設以降、段階的に稼働させ、7月の全面稼働を予定している。(辻本亮平) 【写真…
物流企業
2021/01/22 0:00
小平産業(小平武史社長、栃木県小山市)は動画投稿サイト「ユーチューブ」のチャンネルを開設し、ユーザーへ魅力を発信している。12月28日には、2020年版プロモーションビデオを公開。設立から現在までを当時の貴重な映像で振…
物流企業
2021/01/22 0:00
【山形】丸富運輸(加藤喜美社長、静岡県富士市)では、山形営業所を置く南陽市のPRに向け、ラッピングを施した大型トラックの運行で地域貢献の役割を果たしている。トラックの側面に、南陽市がコラボする漫画家・鳴海なるさんの人気…
物流企業
2021/01/22 0:00
【愛知】三和梱包運輸(橋本正樹社長、愛知県清須市)は1月5日、飲料水のサードパーティー・ロジスティクス(3PL)事業をスタートさせた。水源地での採水から、保管、輸送までをワンストップで行う新規事業で、静岡県内に開設した…
行政
2021/01/22 0:00
厚生労働省は、男性の育児休業取得を促進するため新制度を設ける。子の出生後8週のうち4週間休業できる、現行の育休よりも取得しやすい仕組みをつくる。また、大企業には、男性の育児休業などの取得率公表を義務付ける方針。現行の育…
産業
2021/01/22 0:00
センターポイント・ディベロップメント(CPD、吉川陽介社長、東京都千代田区)は1月15日、アセットマネジメント業務を受託する特別目的会社を通じ、物流施設「CPD西宮北」(仮称、神戸市北区)の造成工事に着手したほか、同じ…
産業
2021/01/19 0:00
LED(発光ダイオード)照明などを販売するエフバランス(庭野大吾社長兼CEO=最高経営責任者、横浜市南区)では、物流施設での新型コロナウイルス感染とクラスター発生を予防するための業務用空気清浄機を取り扱っている。紫外線…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…