点呼ロボ「ユニボ」、導入補助の対象に 日貨協連が受け付け
団体
2020/08/25 0:00
日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)は、AI(人工知能)ロボット点呼機器「ユニボ」(富士通製)が経済産業省の生産性向上IT(情報技術)導入補助対象機器に認定されたのを受け、9月1日から助成申請の受け付けを開始する…
団体
2020/08/25 0:00
日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)は、AI(人工知能)ロボット点呼機器「ユニボ」(富士通製)が経済産業省の生産性向上IT(情報技術)導入補助対象機器に認定されたのを受け、9月1日から助成申請の受け付けを開始する…
団体
2020/08/25 0:00
【徳島】徳島県トラック協会(湯浅恭介会長)は、7月31日に開催した正副会長・支部長会議で初めてリモート会議を取り入れた。事務局を含めて8人が参加したが、大きなトラブルは無く、新型コロナウイルス対策など当面の課題について…
働き方改革
荷主
2020/08/21 0:00
新潟市内に本部を構える生活協同組合コープにいがた(長谷川聡理事長)と生活協同組合コープクルコ(山口栄理事長)は、物流体制の再編に着手する。2022年3月までに予定している合併に先立つ取り組み。同市西区に、常温保管の食品・…
産業
2020/08/21 0:00
新日本海フェリー(入谷泰生社長、大阪市北区)は8月7日、三菱重工業長崎造船所で建造を進めていた新造カーフェリー「はまゆう」の命名進水式を開催した。同社の関連会社、東京九州フェリー(入谷代表取締役、北九州市門司区)の横須…
物流企業
2020/08/21 0:00
【北海道】明和工業(西川明敏社長、札幌市南区)は、短時間の運動を定期的に行うことで心身のリフレッシュを図る「地球市民1分運動」を取り入れている。2019年からは健康経営優良法人の認定を2年連続で取得。社内の全面禁煙を3…
物流企業
2020/08/21 0:00
【栃木】中山運送(中山文仁社長、宇都宮市)では、福利厚生の一環として自動販売機で安価に飲料を提供し、社員に喜ばれている。通常100円の飲料を50円で販売するなど、価格の半額程度を会社が負担。飲み物を通して社員へ感謝の気…
物流企業
2020/08/21 0:00
【愛知】三和梱包運輸(橋本正樹社長、愛知県清須市)は8月7日、清須市社会福祉協議会(時田栄一会長)が行う食品ロス削減の取り組み「フードドライブ」への協力を開始した。有志から寄付された食品を必要な人に提供するもので、同社…
物流企業
2020/08/21 0:00
【大阪】離島への引っ越しを手掛けるアイランデクス(池田和法社長、大阪市北区)では、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、かねて計画していた見積もりのリモート化を実現させている。顧客が撮影した画像や動画を基に見積もり…
団体
2020/08/21 0:00
全日本トラック協会(坂本克己会長)が8月17日発表した、4~6月期のトラック運送業界の景況感(速報値)は「マイナス112.5」で、1~3月期より30.1㌽悪化した。新型コロナウイルスの感染拡大で、宅配を除く物量が減少し…
団体
2020/08/21 0:00
【大分】大分県トラック協会(仲浩会長)は8月3日、女性部会の設立総会を開いた。初代部会長に加来美恵子氏(東浜陸運)が、副部会長には田向未央(親和流通)、後藤千鶴(鎧南工業)の両氏がそれぞれ就任。幹事に高島美智子氏(タカ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…