タカラ倉庫、24時間対応の拠点稼働 飲料需要取り込み目指す
物流企業
2021/01/01 0:00
タカラ倉庫運輸サービス(渡辺忠社長、神奈川県海老名市)は2023年2月をメドに、海老名市で延べ床面積1万平方㍍の24時間対応物流センターを稼働させる。タイヤ保管・配送回収業務の拠点として活用するほか、区画を分けて飲料需…
物流企業
2021/01/01 0:00
タカラ倉庫運輸サービス(渡辺忠社長、神奈川県海老名市)は2023年2月をメドに、海老名市で延べ床面積1万平方㍍の24時間対応物流センターを稼働させる。タイヤ保管・配送回収業務の拠点として活用するほか、区画を分けて飲料需…
物流企業
2021/01/01 0:00
シーエックスカーゴ(山田英孝社長、埼玉県桶川市)は男女の育児休業など多様な働き方を実践している。育児のための短時間勤務も、法定以上の基準に設定。産休、育休を取得した女性のおよそ9割が就業を継続している。今後は管理職の女…
物流企業
2021/01/01 0:00
日本アクセス(佐々木淳一社長、東京都品川区)はドライバー不足や新型コロナウイルス禍に対応した各種の施策を講じていく。省人化に資するマテハンへの投資を強化するほか、11月に立ち上げた関東フローズンマザー物流センター(さい…
物流企業
2021/01/01 0:00
ヤマトホールディングス(YHD)と宇宙航空研究開発機構(JAXA、山川宏理事長)は12月18日、物流電動垂直離着陸機(物流eVTOL)への装着及び地上輸送手段への搭載が可能な大型貨物ユニット「PUPA8801」を開発し…
物流企業
2021/01/01 0:00
【宮城】秋の食卓を彩るサンマが、前年に続く記録的不漁となった。全国さんま棒受網漁業協同組合が発表した11月末時点の全国のサンマ水揚げ量は2万7197㌧と、前年同期の72%にとどまる。事前に輸送量が把握できず配車管理も難…
行政
2021/01/01 0:00
国土交通省は12月23日、次期総合物流施策大綱(2021~25年度)の策定に向け、物流事業者や荷主企業、有識者などによる提言を取りまとめた。「簡素で滑らか」「担い手に優しい」「強くてしなやか」な物流の実現に向け、物流デ…
行政
2021/01/01 0:00
【大阪】大阪府は2020年10月、高校生の就職活動における「一人1社制」を21年度から見直す方針を固めた。就活解禁日から複数社に応募できるようになり、高校生にとって選択肢が広がる。長年、人手不足に悩まされてきた運送業界…
テック
2021/01/01 0:00
ウィズ・アフターコロナのニューノーマル(新常態)――。コミュニケーションの非対面・非接触化に向け政府は、配送ロボット、ドローン(小型無人機)の社会実装を加速化させる。技術の開発と法制度の整備を躊躇(ちゅうちょ)無く行う方…
調査
2021/01/01 0:00
【東京】EC(電子商取引)の発展や新型コロナウイルス感染拡大の影響で、事業用軽貨物の配送需要が高まっている。軽自動車検査協会(清谷伸吾理事長)によると、山梨を含む関東1都7県の検査対象事業用軽自動車数は2017年から4…
物流企業
2021/01/01 0:00
【新潟】新潟県長岡市が新設する長岡北スマート流通産業団地には、県内外から複数のトラック事業者が進出する。北陸自動車道・長岡北スマートインターチェンジ(IC)に至近で、長岡ジャンクションを経由して関越自動車道とのアクセス…
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…