大真運輸、修学旅行運営に参入 初のM&A 事業拡大・多角化
物流企業
2021/08/13 0:00
【北海道】大真運輸(高橋信行社長、札幌市東区)は新たに、修学旅行や体験学習の企画・運営を手掛けている。学校や旅行代理店にプランを提案するほか、スキー用品などの貸し出しも行う。7月にグループ化したジャパンレンタル(高橋社…
物流企業
2021/08/13 0:00
【北海道】大真運輸(高橋信行社長、札幌市東区)は新たに、修学旅行や体験学習の企画・運営を手掛けている。学校や旅行代理店にプランを提案するほか、スキー用品などの貸し出しも行う。7月にグループ化したジャパンレンタル(高橋社…
物流企業
2021/08/13 0:00
【愛媛】川之江港湾運送(三宅文雄社長、愛媛県四国中央市)は社員が高齢になっても安心して働けるよう、給与の減額がない65歳定年制を4年前から導入している。また、現場職の有給休暇取得日数が特に多く、更に健康経営にも独特の方…
行政
2021/08/13 0:00
【群馬】群馬県と長野県を結ぶ地域高規格道路、上信自動車道(全長80㌔)の全線開通に向け、整備が進んでいる。群馬県が現時点で指定している各整備区間の完成予定時期がほぼ固まり、直近では吾妻西バイパス(厚田インターチェンジ〈…
未分類
2021/08/13 0:00
商船三井フェリー(尾本直俊社長、東京都中央区)が運航する関東―九州のRORO船の定期航路に坂出港(香川県坂出市)が追加されることになり、8月7日にRORO船「ぶぜん」が初入港した。ドライバー不足対応や二酸化炭素(CO2…
産業
2021/08/10 0:00
プロロジス(山田御酒社長、東京都千代田区)は8月5日、オイシックス・ラ・大地向け物流施設「プロロジスパーク海老名2」を竣工させた。全館セ氏10度帯の冷蔵倉庫としたほか、1階の一部にはマイナス20度の冷凍設備を設置。オイ…
物流企業
2021/08/10 0:00
新潟運輸(坂井操社長、新潟市中央区)は8月2日、海老名支店(神奈川県海老名市)の竣工式を開いた。特別積合せ拠点とサードパーティー・ロジスティクス(3PL)事業の拠点としての機能を併せ持つ構造で、相乗効果を見込む。17日…
物流企業
2021/08/10 0:00
【北海道】北方運輸建設(坂尻正昭会長、札幌市白石区)は、2024年度からのドライバーの時間外労働に対する規制強化に向け、労働時間の管理を徹底するとともに、運賃交渉に注力している。近年はコンプライアンス(法令順守)徹底の…
物流企業
2021/08/10 0:00
【東京】丸新運輸(岩瀬和夫社長、東京都港区)は向こう5年以内に売上高10億円(2021年3月期比2・2倍)の達成を目指す。その取り組みの一環として、24年から25年にかけて新社屋の建設を予定。倉庫の生産性向上と不動産収…
物流企業
2021/08/10 0:00
【三重】新成運輸(村木尚哉社長、三重県四日市市)は8月2日、産業廃棄物の収集・運搬を手掛ける「リソースマネジメント部」を立ち上げた。知識と経験を持つスタッフを社外から招き入れるとともに、専用コンテナと車両を8月中にもそ…
物流企業
2021/08/10 0:00
【大阪】丸和運輸(藤本智治社長、大阪市住之江区)は7月から、ホームページ(HP)のリクルートページを刷新し、オンライン会社見学や動画投稿サイト「ユーチューブ」を用いた社員インタビューといった新しい試みを取り入れつつ、人…
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…
化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…
公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…
中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…
双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…