物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

広島好川商運、業務スタート 長距離輸送体制を拡充

物流企業

2021/10/19 0:00

 【広島】好川商運(好川政洋社長、香川県観音寺市)のグループ会社として4月に設立された広島好川商運(同、広島県東広島市)が10月1日、業務を開始した。好川商運、ルージュ・コパン(同、神戸市東灘区)を含めたグループ3社で連…

丸山運送、新卒大学生13人内定 100人超す応募者から選定

物流企業

2021/10/19 0:00

 【宮城】丸山運送(三浦一夫社長、仙台市宮城野区)は10月1日、2022年度の新卒採用で大学生13人を内定した。18年度から本格的に取り組んでいる成長戦略の一環で、毎年、大卒を中心に新卒者を採用し、新たな事業分野の開拓に…

カワキタエクス、人材確保へイメージ刷新 20代未経験ターゲット

物流企業

2021/10/19 0:00

 【三重】カワキタエクスプレス(川北辰実社長、三重県亀山市)では、20代の未経験者をターゲットに絞り込んだ若年人材確保を目指し、新ユニホーム、真っ赤にペイントしたトラック、SNS(交流サイト)を活用した情報発信など、多角…

優輪商事、デザイントラ相次ぎ投入 走る広告塔で人材確保

物流企業

2021/10/19 0:00

 【大阪】優輪商事(豊島優助社長、大阪府東大阪市)は、事業拡大を続ける中、トラックドライバーの採用を積極的に進めるため、走る広告塔となる新デザインのトラックを相次いで投入している。10月4日には、全体をグリーンで覆った大…

京神倉庫、大阪・箕面で拠点稼働 3PL事業拡大へ

物流企業

2021/10/15 0:00

 トナミホールディングスは10月8日、子会社の京神倉庫(寺林康男社長、京都市下京区)が箕面支店(大阪府箕面市)を開設し、今月から稼働させた、と発表した。大阪府下での物流機能の充実、強化などが狙いで、サードパーティー・ロジ…

本紙ピックアップ

備蓄米放出/保管料逸失、支援策の早期決定待たれる

 政府備蓄米の放出による保管料の逸失で倉庫業者が大きな影響を受けているが、7日時点で具体的な支援策はまだ示されていない。早ければ7月中にも早場米収穫の時期を迎える地域もあるが、2025年産米の流通と備蓄に関してどういう方…

寺岡全ト協会長/就任会見、「適正原価」1年半で施行を

 全日本トラック協会の寺岡洋一会長は10日、就任後初となる記者会見を行い、「トラック適正化2法(トラック新法)」で規定したトラック事業許可の更新制と適正原価の導入について「一日も早く実行に移したい」と強い思いを示した。特…

直販配送、協力会社の運賃を車建て化

 雪印メグミルクグループの直販配送(井上卓也社長、東京都渋谷区)は、運送協力会社の運賃を車建て化する取り組みを進めている。車建て化すれば、協力会社の運賃(売り上げ)は運ぶ物量に左右されず、より安定的な事業運営が可能になる…

国交省港湾局長、東京港「長時間待機」解消

 国土交通省の安部賢港湾局長は9日の就任会見で、「港湾政策を通じて日本と地域が元気になることを目指す」として、港湾関係者の働き方改革や、東京港でのトラックドライバーの長時間待機解消、国際戦略港湾と地方港湾の連携強化といっ…

オススメ記事

備蓄米放出/保管料逸失、支援策の早期決定待たれる

 政府備蓄米の放出による保管料の逸失で倉庫業者が大きな影響を受けているが、7日時点で具体的な支援策はまだ示されていない。早ければ7月中にも早場米収穫の時期を迎える地域もあるが、2025年産米の流通と備蓄に関してどういう方…

寺岡全ト協会長/就任会見、「適正原価」1年半で施行を

 全日本トラック協会の寺岡洋一会長は10日、就任後初となる記者会見を行い、「トラック適正化2法(トラック新法)」で規定したトラック事業許可の更新制と適正原価の導入について「一日も早く実行に移したい」と強い思いを示した。特…

直販配送、協力会社の運賃を車建て化

 雪印メグミルクグループの直販配送(井上卓也社長、東京都渋谷区)は、運送協力会社の運賃を車建て化する取り組みを進めている。車建て化すれば、協力会社の運賃(売り上げ)は運ぶ物量に左右されず、より安定的な事業運営が可能になる…

国交省港湾局長、東京港「長時間待機」解消

 国土交通省の安部賢港湾局長は9日の就任会見で、「港湾政策を通じて日本と地域が元気になることを目指す」として、港湾関係者の働き方改革や、東京港でのトラックドライバーの長時間待機解消、国際戦略港湾と地方港湾の連携強化といっ…