物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

団体

運輸関係団体、国家公安委員長を訪問

団体

2017/09/25 0:00

 全日本トラック協会の坂本克己会長は15日、日本バス協会の三沢憲一会長、全国ハイヤー・タクシー連合会の川鍋一朗会長とともに、小此木八郎国家公安委員長を表敬訪問した。  8月の新内閣発足後、坂本氏の呼び掛けで運輸関係中央3…

神貨協連、運転者研修テキスト 県内申し込み窓口に

団体

2017/09/25 0:00

 【神奈川】神奈川県貨物自動車事業協同組合連合会(飯沼健史会長)は2018年2月末まで、日貨協連が販売する「事業用トラックドライバー研修テキスト」の県内の申し込みを取りまとめる窓口機能を担う。  全ト協が新たな自動車免許…

大阪ト協、満額交付 知事に要請

団体

2017/09/25 0:00

 【大阪】大阪府トラック協会の辻卓史会長は15日、2018年度の運輸事業振興助成交付金の交付について、更なる支援を求め、新井純副知事に松井一郎知事宛ての要請文を手渡した。  交付金事業委員会の委員長を務める井上泰旭副会長…

広ト協福山支部/交安キャンぺ、支部初の単独実施

団体

2017/09/21 0:00

 【広島】広島県トラック協会の福山支部(沖藤克治支部長)は10日、交通安全街頭キャンペーンを行った。同支部単独による一般向けの啓発活動は初めてで、2018年以降も継続する方針だ。  ボウリング大会に合わせたもので、会場前…

札ト協西支部/子供交安教室、死角体験など実施

団体

2017/09/18 0:00

 【北海道】札幌地区トラック協会の札幌西支部(伊藤邦博支部長)は6日、札幌市立新陵小学校で子供交通安全教室を開いた。交通事故に遭わないためのルールを教えるとともに、トラック輸送を身近に感じてもらうために実施した。  伊藤…

赤帽首都圏協組、組合まつりin東京に出展 認知度をアップ

団体

2017/09/18 0:00

 【東京】赤帽首都圏軽自動車運送協同組合(石中清則理事長)は、8月30日に東京国際フォーラムで開かれた「組合まつり in Tokyo」に出展した。  東京都中小企業団体中央会(大村功作会長)主催による今回が初めてのイベン…

滋ト協&滋倉協、県総合防災訓練に参加 社会的役割アピール

団体

2017/09/18 0:00

 短期間の集中豪雨や地震など、いつどこで災害が起きるか分からない中、地域の生活や産業をライフラインとして支える物流が果たす役割は、ますます重要度を増している。トラック協会や倉庫協会などでは、8日から10日にかけ近畿各地で…

本紙ピックアップ

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…

オススメ記事

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…