ゆだ、ユニホームを新調 「目立つ色使い」採用
物流企業
2015/08/06 0:00
【山口】ゆだは、8月17日から、新しいデザインの制服を採用する=写真。 ブルゾンと半袖・長袖ポロシャツ、帽子、ズボン、安全靴、防寒着の一式を全社員に配布。ジャケットや半そでシャツは企業カラーである赤、黄、白、緑の4色…
物流企業
2015/08/06 0:00
【山口】ゆだは、8月17日から、新しいデザインの制服を採用する=写真。 ブルゾンと半袖・長袖ポロシャツ、帽子、ズボン、安全靴、防寒着の一式を全社員に配布。ジャケットや半そでシャツは企業カラーである赤、黄、白、緑の4色…
物流企業
2015/08/06 0:00
安全運航が「売り」だった長距離フェリー航送で、ついに火災事故が起きてしまった――。4日午前時現在、商船三井フェリー(中井和則社長、東京都港区)所有の大型フェリー「さんふらわあだいせつ」(1万1401総トン)の火災事故…
物流企業
2015/08/06 0:00
佐川急便(荒木秀夫社長、京都市南区)とフューチャーイノベーションフォーラム(FIF、牛尾治朗・金丸恭文共同代表)は7月29日、小学生を対象とした職業体験プログラム「物流の最前線」を佐川急便東京本社(東京都江東区)で実施…
物流企業
2015/08/03 0:00
【栃木】篠崎運送倉庫(篠崎晃市社長、埼玉県鴻巣市)グループで、トラック運送事業を手掛ける太章興産(篠崎悦朗社長、同)の提供したBDF(バイオディーゼル燃料)100%のレースカーが7月17、18の両日、栃木県茂木町で開催…
物流企業
2015/07/30 0:00
福山通運の小丸法之会長夫妻の「米寿を祝う会」が27日、広島県福山市内のホテルで開かれ、宮沢洋一経済産業相、飯島勲内閣官房参与をはじめ、小丸成洋社長、平岡謙志労働組合長ら160人が祝福した。NHK交響楽団メンバーが、3月…
物流企業
2015/07/30 0:00
岡山県貨物運送は2012年4月から運賃値上げ交渉に本格的に取り組み、8割ほどの交渉を終えた。その結果、総売上高の4.5%に相当する値上げ効果があり、15年3月期(連結)は、売上高が404億6500万円(14年3月期比1…
物流企業
2015/07/30 0:00
【栃木】サカエ商事(村田正栄社長、栃木県足利市)は18日、3月に営業を開始した冷凍冷蔵倉庫の竣工披露祝賀会を開催した。祝賀会に先立って内覧会を開き、県南地域で唯一となる冷凍・冷蔵・常温の三温度帯大型倉庫を披露した。 …
物流企業
2015/07/30 0:00
【埼玉】出版産業(渡邉留雄社長、埼玉県三芳町)は17日、新社屋・物流センター竣工1周年を兼ねた「夏まつり2015」を開き、従業員と家族、取引先など300人を超える来場者が夏の夕べを楽しんだ。外部を招いての感謝イベントは…
物流企業
2015/07/30 0:00
【岡山】藤森運輸(藤森元則社長、岡山県倉敷市)は2015年のスローガンを「順守」とし、様々な対策に打って出ている。6月上旬からはIT(情報技術)点呼を導入し、顔を見ての点呼の実施率を100%にした。また、本社に所属する…
物流企業
2015/07/27 0:00
中京陸運(鷹見正彦社長、名古屋市熱田区)は6月初旬に、社会貢献の一環として、就労継続支援B型事業所「みんなの家」(津島市)から、障害を持った入所者がパッケージした石けんセット500個を購入し、ノベルティーグッズとして取…
ゼロは2026年6月までに、新車・中古車の受託台数増加など車両輸送の物量増加に向け、営業活動を強化する。同時に、グループ会社やパートナー企業との役割分担の見直しで、輸送や作業の無駄を徹底的に排除。業務の効率性を高めるた…
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党など野党7党は、軽油引取税の暫定税率分(1㍑当たり17円10銭)の廃止を目指す方向で一致した。8月28日に行われたガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議で、自民、公明…
国土交通省は、倉庫業者の取引の標準となる標準倉庫寄託約款と標準冷蔵倉庫寄託約款を見直す。近年の法改正に対応し、倉庫業者の付帯業務を明確化。また、緊急の入出庫の場合は、別途費用を請求できることなどを明記する。両約款は共に…
国土交通省は8月27日、排出量取引制度の運輸事業者に対する排出枠の割り当て方式として各業種のベンチマーク(BM)を設定するのに当たり、トラック運送団体・事業者へヒアリングを行った。全日本トラック協会(寺岡洋一会長)は、…
ゼロは2026年6月までに、新車・中古車の受託台数増加など車両輸送の物量増加に向け、営業活動を強化する。同時に、グループ会社やパートナー企業との役割分担の見直しで、輸送や作業の無駄を徹底的に排除。業務の効率性を高めるた…
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党など野党7党は、軽油引取税の暫定税率分(1㍑当たり17円10銭)の廃止を目指す方向で一致した。8月28日に行われたガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議で、自民、公明…
国土交通省は、倉庫業者の取引の標準となる標準倉庫寄託約款と標準冷蔵倉庫寄託約款を見直す。近年の法改正に対応し、倉庫業者の付帯業務を明確化。また、緊急の入出庫の場合は、別途費用を請求できることなどを明記する。両約款は共に…
国土交通省は8月27日、排出量取引制度の運輸事業者に対する排出枠の割り当て方式として各業種のベンチマーク(BM)を設定するのに当たり、トラック運送団体・事業者へヒアリングを行った。全日本トラック協会(寺岡洋一会長)は、…