三福運輸/初任者講習、初の独自開催 安全知識と技術養成
物流企業
2015/06/22 0:00
【新潟】三福運輸(五月女奈緒美社長、新潟県新発田市)は6日、初任運転者特別講習会を開き、新人ドライバーの安全に対する知識と技術の養成を行った。 これまで関係団体主催の初任特別講習を活用していたが、初めて社内で独自に実…
物流企業
2015/06/22 0:00
【新潟】三福運輸(五月女奈緒美社長、新潟県新発田市)は6日、初任運転者特別講習会を開き、新人ドライバーの安全に対する知識と技術の養成を行った。 これまで関係団体主催の初任特別講習を活用していたが、初めて社内で独自に実…
物流企業
2015/06/22 0:00
【広島】久保運送(久保満社長、広島市西区)は7月1日付で、社名をKUBOXT(クボックス)に変更する。物流業の垣根を越え、太陽光発電システムの架台の加工・工事など製造・建設の分野まで手掛けており、新たなステージへ挑戦す…
物流企業
2015/06/18 0:00
丸全昭和運輸は今期(2016年3月期)、第5次中期経営計画の最終年度を迎えた。重点施策に掲げた川下物流の獲得やサードパーティー・ロジスティクス(3PL)拡大が順調に進んだことに加え、2月の日本電産ロジステック(現丸全電…
物流企業
2015/06/18 0:00
【千葉】ビーカーゴワークス(波田雅文社長、千葉県市川市)は人材教育、職場イメージ向上を目的に、本社機能を6月中に移転する。事業拡大に伴い旧事務所の狭さが課題となり、昨夏から移転を検討していた。(高橋和平) 新事務所(…
物流企業
2015/06/15 0:00
日本梱包運輸倉庫は10月1日からの持ち株会社制移行に伴い、「ニッコンホールディングス」(仮称)として再スタートする。国内34社及び海外24社のグループ力を結集し、「ニッコン」を次代につなぐ。黒岩正勝社長は「優れた現場力…
物流企業
2015/06/15 0:00
【北海道】80代の一般女性客を特殊詐欺被害から守ったとして2日、北海道福山通運(長原永寿社長、札幌市東区)札幌支店の小丸貴雄支店長と事務員の坂井あやさんに豊平警察署から感謝状が贈られた。(北原進之輔) 4月10日、坂…
物流企業
2015/06/15 0:00
【宮城】みちのく企業(大須賀啓社長、宮城県大和町)は7日、創業45周年記念式典を開いた。グループ企業5社を挙げての式典で、永年勤続者表彰を行い、100年企業に向けて更なる発展を誓った。(黒田秀男) 祝賀会では歌手の千…
物流企業
2015/06/15 0:00
【愛知】名孝高速(高橋正勝社長、名古屋市天白区)では、2014年から配送品質向上を目指した車両を相次いで投入している。5月25日には、高性能冷凍機を搭載した大型車を導入。商品事故が多くなる夏場の繁忙期に備え、品質向上に…
物流企業
2015/06/11 0:00
「単に物を輸送・保管するのがゴールではない。お客さまの競争力強化と企業価値向上に貢献することが最終地点」。三菱商事ロジスティクス(東京都千代田区)の田村幸士社長は、ビジョンの「ロジスティクスのその先へ!」に込めた理由を…
物流企業
2015/06/08 0:00
【新潟】長時間労働を改善して、過労死を防止しようとする国の動きが加速している。「今や長時間労働は社会悪。その象徴がトラック業界だ」と言い切る労働局関係者すらいる。5月12日のNHKニュース「おはよう日本」の運送に関する…
国土交通省は業務前自動点呼の本格実施に向け、機器メーカーの申請を受け付けているが、当初の想定よりスタートが遅れている。6月に公開した機器認定要領に関する国交省とメーカーの認識のズレが原因とみられるが、間もなく初の機器認…
求荷求車システムを運営している日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)のWebKIT事業など全国4グループ(日本ローカルネットワークシステム協組連合会、トラボックス、トランコム)の最近の件数動向を見ると、荷物情報(求…
新潟-関東で25㍍ダブル連結トラックによる共同配送がスタートした。ブルボンと岩塚製菓の商品を同時に運ぶもので、輸送を担当する朝日物流(髙橋正男社長、新潟県村上市)は週2、3回の運行を計画。複数メーカーの製品を積載する連…
熊本交通運輸(住永富司社長、熊本県益城町)を中核に運輸6社で構成する熊交グループは、新規の物流拠点開設、倉庫事業の拡充・強化、中継拠点機能を併設した物流拠点の開設を通し、2026年3月期の連結売上高を前期比5%増の14…
国土交通省は業務前自動点呼の本格実施に向け、機器メーカーの申請を受け付けているが、当初の想定よりスタートが遅れている。6月に公開した機器認定要領に関する国交省とメーカーの認識のズレが原因とみられるが、間もなく初の機器認…
求荷求車システムを運営している日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)のWebKIT事業など全国4グループ(日本ローカルネットワークシステム協組連合会、トラボックス、トランコム)の最近の件数動向を見ると、荷物情報(求…
新潟-関東で25㍍ダブル連結トラックによる共同配送がスタートした。ブルボンと岩塚製菓の商品を同時に運ぶもので、輸送を担当する朝日物流(髙橋正男社長、新潟県村上市)は週2、3回の運行を計画。複数メーカーの製品を積載する連…
熊本交通運輸(住永富司社長、熊本県益城町)を中核に運輸6社で構成する熊交グループは、新規の物流拠点開設、倉庫事業の拡充・強化、中継拠点機能を併設した物流拠点の開設を通し、2026年3月期の連結売上高を前期比5%増の14…