健康経営のススメ/谷川運輸倉庫、従業員の健康増進に力 長く働ける企業づくり
物流企業
2020/07/31 0:00
【大阪】谷川運輸倉庫(谷川隆史社長、大阪市北区)は従業員の健康増進に力を入れ、可能な限り長く働ける企業づくりに努めている。2020年には健康経営優良法人認定も取得。新型コロナウイルスに関しては、社内に対策本部を設置する…
物流企業
2020/07/31 0:00
【大阪】谷川運輸倉庫(谷川隆史社長、大阪市北区)は従業員の健康増進に力を入れ、可能な限り長く働ける企業づくりに努めている。2020年には健康経営優良法人認定も取得。新型コロナウイルスに関しては、社内に対策本部を設置する…
テック
働き方改革
物流企業
2020/07/24 0:00
南日本運輸倉庫(大園圭一郎社長、東京都中野区)は7月17日、鮮度を維持したまま生鮮食品を国内外に届ける「次世代コールドチェーン(低温流通網)」の実現を目指し、鮮度維持の高度な技術を持つDENBA(後藤錦隆社長、千代田区…
物流企業
2020/07/24 0:00
【新潟】新潟県の自動車部品をはじめとする金属製品の生産不振が深刻だ。自動車メーカー各社による完成車の生産調整など、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で生産量が減り、従業員の休日を週に3日以上設定している製造業者も多い。…
物流企業
2020/07/24 0:00
キリングループロジスティクス(KGL、山田崇文社長、東京都中野区)は16日、NPO法人(特定非営利活動法人)ファザーリング・ジャパン(安藤哲也理事長)が主宰するイクボス企業同盟に加入した、と発表した。イクボスとは、職場…
物流企業
2020/07/24 0:00
【徳島】大輪総合運輸(森本英樹社長、徳島県鳴門市)は、AI(人工知能)開発のArithmer(アリスマ―、大田佳宏社長兼CEO=最高経営責任者、東京都港区)と提携し、AIを搭載した運転支援システムの導入を進めている。3…
物流企業
荷主
2020/07/21 0:00
三友通商(寺﨑秀嗣社長、福岡県筑紫野市)を中核とする三友通商グループとプレコフーズ(高波幸夫社長、東京都品川区)を事業統括会社とするプレコグループは7月15日、事業運営ノウハウの共有や人的交流などに取り組む包括的業務提…
物流企業
2020/07/21 0:00
日陸(能登洋一社長、東京都千代田区)は女性管理職の増員をてこに、ダイバーシティー(多様性)経営を推進していく。2025年3月末を期限に、女性管理職の比率を現在の7%(11人)から12%(20人)へと引き上げる。(沢田顕…
物流企業
2020/07/21 0:00
福山通運と同社社長の小丸成洋氏が理事長を務める渋谷育英会は7月14日、広島県福山市に扇風機500台を寄贈した。同日、市役所で贈呈式が開かれた。市内の全小学校などに配り、新型コロナウイルスの感染拡大防止や熱中症対策に活用…
物流企業
2020/07/21 0:00
【大阪】航空貨物輸送やロジスティクスソリューション事業などを手掛けるロジックワークス(谷中裕和社長、大阪府貝塚市)は、地域貢献に人一倍取り組んでいる。近くに特別支援学校があり、通学バスを待つ児童や保護者が立ちっ放しにな…
物流企業
2020/07/21 0:00
【福岡】SECT物流(村井良暢社長、福岡県大野城市)では、運行管理や労務管理でIT(情報技術)を駆使し、業務効率化や労働時間削減、リモートワークの環境整備を進めている。2019年10月、物流システム設計のデータプラス(…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…