みなと運送、東北支店が2月竣工 敷地面積5倍に
物流企業
2020/11/27 0:00
みなと運送(山本勇社長、茨城県神栖市)が宮城県岩沼市に建設を進めている東北支店が、2021年2月末に竣工する。かねて東北営業所(亘理町、現在の東北支店)として稼働していたが、規模拡大に伴い手狭になったため、移転・拡張。…
物流企業
2020/11/27 0:00
みなと運送(山本勇社長、茨城県神栖市)が宮城県岩沼市に建設を進めている東北支店が、2021年2月末に竣工する。かねて東北営業所(亘理町、現在の東北支店)として稼働していたが、規模拡大に伴い手狭になったため、移転・拡張。…
物流企業
2020/11/27 0:00
【千葉】ユウキネットワークス(YNW、結城秀之社長、千葉市花見川区)は、交通遺児の社会進出を支援するフラワーリボン協会(古賀直記代表理事)を通した交通遺児支援などの社会貢献を進め、事故削減につなげている。社会貢献活動な…
物流企業
2020/11/27 0:00
【岐阜】岐阜梱包(堀部友里社長、岐阜県大野町)では、社内報「GKPスマイル通信」を毎月1回発行している。堀部社長のメッセージ、社内研修のおさらい、各種業務連絡などに加え、社員が報告したヒヤリ・ハット事例もイラストで分か…
物流企業
2020/11/24 0:00
全農物流(寺田純一社長、東京都千代田区)は、農産物の一貫パレチゼーションを実現する推進役を担っている。産地、全国農業協同組合連合会(JA全農、山崎周二理事長)及び県本部、パレットのメーカーやレンタル会社、卸と手を携え、…
物流企業
2020/11/24 0:00
誠和梱包運輸(畦淳造社長、広島県呉市)グループは、2024年4月から中小運送会社にも適用される時間外労働の上限規制(年960時間)に対応するため、中継拠点でドライバーが車両を乗り換えるスイッチ輸送のエリア拡大を目指す。…
物流企業
2020/11/24 0:00
【栃木】栃木北部運送(後藤裕樹社長、栃木県那須塩原市)は、社員ファーストの考えの下、業務効率化を進めている。輸送量を増やすために独自のコンテナを活用しているほか、手当などで社員に感謝を伝える。10月にはインタンクと洗車…
物流企業
2020/11/24 0:00
【愛知】尾張陸運(伊藤敏彦社長、愛知県尾張旭市)は11月8日、名古屋西物流センター(愛西市)の駐車場を開放して80店舗の出店者を集めた「おわりくマルシェ」を開き、2千人の来場者でにぎわった。(梅本誠治) 【写真=名古屋…
物流企業
2020/11/24 0:00
【愛媛】大栄海運(田部井優介社長、松山市)は本社敷地に社屋を新築し、11月9日から使用を開始した。松山港の港湾施設内に位置することから、高潮や津波が発生した際のBCP(事業継続計画)対策を主な目的としている。1991年…
物流企業
2020/11/20 0:00
「11月の輸送状況は回復の流れが日本貨物鉄道(JR貨物)が11月13日発表した2020年4~9月期の連結決算は、コロナ禍や自然災害の影響を受け、売上高は前年同期比8.3%減の891億600万円、営業損益は13億8100…
物流企業
2020/11/20 0:00
【北海道】三八五流通グループ(泉山元・会長、青森県八戸市)の北海道三八五流通(工藤恭之社長、北海道苫小牧市)は11月9日、札幌支社(札幌市東区)での業務をスタートさせた。同社が札幌市内に支社を置くのは初めてで、札幌引越…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…