北陸環境サービス、子供食堂にコメ寄贈 生活困窮家庭を支援
物流企業
2020/12/04 0:00
【福井】北陸環境サービス(木下高廣社長、福井市)は、二酸化炭素(CO2)排出量削減の取り組みで社員が栽培したコメ420㌔を、コロナ禍の生活困窮家庭を支援する子供食堂やフードバンクに寄贈した。産業廃棄物の収集・運搬から最…
物流企業
2020/12/04 0:00
【福井】北陸環境サービス(木下高廣社長、福井市)は、二酸化炭素(CO2)排出量削減の取り組みで社員が栽培したコメ420㌔を、コロナ禍の生活困窮家庭を支援する子供食堂やフードバンクに寄贈した。産業廃棄物の収集・運搬から最…
物流企業
2020/12/01 0:00
【沖縄】沖縄トータルロジスティクス(森田幸二郎社長、沖縄県うるま市)は 、県内で着工数が増えている木造住宅向け資材の共同配送事業に力を入れている。県内外の住宅、資材メーカーの沖縄向け建築資材をうるま市の物流センターに集…
物流企業
2020/12/01 0:00
千葉共同サイロ(祐源通延社長、千葉市美浜区)は、トラックに小麦を積み込む出荷場レーン全てに墜落制止用器具(安全帯)を設置し、ドライバーのトラックからの墜落防止を図っている。2020年初頭から1台目の安全帯の運用を開始し…
物流企業
2020/12/01 0:00
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は11月25日、オリジナルキャラクター第2弾となる「ももビィ」を発表した。第1弾で特別名誉社員の「アサビィ」の妹で、4月に女性サービスドライバーの人数が100人を超…
物流企業
2020/12/01 0:00
【北海道】幸楽輸送(不動直樹社長、札幌市清田区)は、同社初となる道外拠点を設け、飲料用液糖輸送の効率化を加速させる。11月12日、関東事業部(茨城県大洗町)を稼働。大洗港(同)のフェリーターミナル内に置くことで、苫小牧…
物流企業
2020/12/01 0:00
【東京】富士陸送(山本由起子社長、東京都大田区)は、内陸コンテナ輸送の業務を拡大していく。コンテナ輸送事業を分社化し、FUJIRIKU(同、茨城県つくばみらい市)を10月1日に立ち上げるとともに、内陸コンテナデポ(同市…
物流企業
2020/12/01 0:00
【福井】春江貨物(後藤隆一社長、福井県坂井市)は11月17日、福井県商工会議所(伊東忠昭会頭)の創業永年企業表彰を受賞した。同社は1910(明治43)年創業の老舗。物流企業では、ミツノリ(寺嶋和紀社長、福井市)も創業7…
物流企業
2020/12/01 0:00
【兵庫】近畿圏で近・中距離の引っ越しを手掛ける平戸梱包運送(平戸伸和社長、神戸市中央区)では、アトム電器チェーン(井坂博史社長、大阪府羽曳野市)と加盟店契約を結び、引っ越し時に家電を販売する事業を開始している。買い換え…
物流企業
2020/11/27 0:00
みなと運送(山本勇社長、茨城県神栖市)が宮城県岩沼市に建設を進めている東北支店が、2021年2月末に竣工する。かねて東北営業所(亘理町、現在の東北支店)として稼働していたが、規模拡大に伴い手狭になったため、移転・拡張。…
物流企業
2020/11/27 0:00
【千葉】ユウキネットワークス(YNW、結城秀之社長、千葉市花見川区)は、交通遺児の社会進出を支援するフラワーリボン協会(古賀直記代表理事)を通した交通遺児支援などの社会貢献を進め、事故削減につなげている。社会貢献活動な…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…