物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

関東運輸、3温度帯センター増床へ 12万平米→15面平米

物流企業

2021/03/09 0:00

 セイノーホールディングス傘下で低温物流事業を手掛ける関東運輸(高瀬雅企社長、前橋市)は3温度帯対応の物流センターの合計の保管面積を、現在の約12万平方㍍から15万平方㍍規模に増床する。また、セイノーHDや協力会社との連…

鴻池運輸、技術研究所を開設 高付加価値の現場めざす

物流企業

2021/03/09 0:00

 鴻池運輸は3月3日、最新自動化機器の開発・導入実験を行う鴻池技術研究所イノベーションセンター(技研IC、東京都品川区)を開設した。最新のロボットを集め、物流倉庫の現場を再現。自動搬送ロボットなど5種類のロボットを作業工…

光輪ロジ、点呼システム独自開発 6月移行に商品化みこむ

物流企業

2021/03/09 0:00

 【北海道】光輪ロジスティクス(沼崎孝則社長、北海道登別市)が、点呼時に運行管理者を補助するシステムを独自に開発し、点呼の質の向上に役立てている。点呼場にタブレット(多機能携帯端末)を置き、必要事項をドライバーが画面上で…

ロジックワークス、医薬品輸送を開始 コロナワクチンも対応

物流企業

2021/03/09 0:00

 【大阪】ロジックワークス(谷中裕和社長、大阪府貝塚市)は2月から医薬品輸送を開始している。3月19日にマイナス5度からセ氏25度までの温度調節が可能な大型の10㌧ウィング車を納車。新型コロナウイルスワクチンの配送にも対…

武田運輸、IT点呼で効率化 運行管理者の負担軽減

物流企業

2021/03/05 0:00

 【北海道】武田運輸(武田秀一社長、札幌市東区)は国土交通省の助成を受けてIT(情報技術)点呼を採り入れ、効率化を進めている。本社と恵庭営業所(北海道恵庭市)に専用の機器を置いたほか、車庫地や遠隔地との点呼のため、スマー…

宇和島自動車、四国中央支店を新設 3PL・BCPのコア拠点

物流企業

2021/03/05 0:00

 【愛媛】宇和島自動車運送(和田祥孝社長、松山市)は3PL(サードパーティー・ロジスティクス)やBCP(事業継続計画)にも対応する総合物流拠点を、愛媛県四国中央市に新設した。自前の倉庫としては同社初で、3月22日から稼働…

啓和運輸、人材確保へ営業所増設 埼玉西部に危険物倉庫

物流企業

2021/03/05 0:00

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2023年9月期の売上高200億円(20年9月期比69%増)、車両1千台(21年3月1日時点で約800台)に向け事業を広げる。従業員数は1700人(約1350人)程度を見込む。これ…

本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。