ふそう、仙台支店リニューアル 顧客満足度ナンバーワン目指す
産業
2017/01/19 0:00
三菱ふそうトラック・バス(マーク・リストセーヤ社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市幸区)は15日、東北ふそう(佐藤隆社長、仙台市宮城野区)の仙台支店をリニューアルオープンさせた。新たなコンセプトに基づくリニューアル計画…
産業
2017/01/19 0:00
三菱ふそうトラック・バス(マーク・リストセーヤ社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市幸区)は15日、東北ふそう(佐藤隆社長、仙台市宮城野区)の仙台支店をリニューアルオープンさせた。新たなコンセプトに基づくリニューアル計画…
産業
2017/01/16 0:00
豊田合成は今春から、「トラック向けの脇見、居眠り警報ハンドル」の販売を開始する。カメラ付きハンドルとスマートフォン(スマホ)で構成される後付けシステムで、既販売車への普及を目指す。まずは、物流子会社のTGロジスティクス…
産業
2017/01/16 0:00
日本フルハーフ(上野晃嗣社長、神奈川県厚木市)は大型冷凍車やバントレーラ(ドライ、冷凍)と各種コンテナなどの生産能力を増強する。3月までに、本社・厚木工場を増改築し、増産体制を構築する。 現在、全商品を本社工場ライン…
産業
2017/01/12 0:00
三菱ふそうトラック・バス(マーク・リストセーヤ社長兼CEO=高経営責任者、川崎市幸区)は12月26日、成田支店(千葉県成田市)をリニューアルオープンした。全国の直系販売店を順次刷新するプロジェクトの第1号で、既存の建物…
産業
2017/01/12 0:00
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(帖佐義之社長、東京都港区)は12月27日、相模原市にマルチテナント(複数企業入居)型4棟とBTS(特定企業入居)型2棟から成る大規模物流施設を開発する、と発表した。6棟合計の…
産業
2017/01/02 0:00
2017年、自動運転技術とドローン(小型無人機)は、物流の未来を支える最新技術としてどこまで進化するか――。人口減少や少子高齢化社会の到来で労働力不足が喫緊の課題となる中、貨物輸送の省人化に向け、自動運転とドローンの活…
産業
2016/12/15 0:00
UDトラックスの中四国支社(都秋巌支社長、岡山市北区)が進めていた福山カスタマーセンター(CC、広島県福山市)の全面建て替え工事が完了し、10日にオープニングセレモニーを開催した。ユーザー50人が出席し、施設内を見て回…
産業
2016/12/08 0:00
中古トラック販売を手掛けるリトラス(津田猛社長東京都港区)は1日、沖縄支店(沖縄県浦添市)をオープンした。 3300平方メートルの敷地に事務所棟と駐車スペースを設置。常時50台以上の中古トラックを展示する。沖縄県内…
産業
2016/12/05 0:00
運送管理ソフト・システム「車楽」を販売するオーユーシステム(南石拓哉社長、岡山市北区)は1日、エルモ(林数馬社長、名古屋市瑞穂区)の次世代型デジタルタコグラフ「GFIT(ジーフィット)」と組み合わせた、アネストシステム…
産業
2016/11/28 0:00
重量物の運搬・据え付け、国際貿易を手掛けるアジアマシナリーソリューションズ(AMS、大崎康弘会長兼社長、京都市南区)は11月から、高サイクルリン酸リチウムイオン電池を搭載する電動フォークリフトのレンタル事業を本格化させ…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…