物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

産業

カンダHD系、「金庫型紙幣入金機」導入 翌営業日に振り込み

産業

2020/06/19 0:00

 カンダホールディングス傘下のカンダリテールサポート(KRS、五十嵐賢介社長、東京都千代田区)は、小売店の売上金の管理・回収業務で「金庫型紙幣入金機」を導入した新サービスを7月から開始する。各店舗に設置された入金機の売上…

ダイワコーポ、小山企業と協業第2段

産業

2020/06/16 0:00

 ダイワコーポレーション(曽根和光社長、東京都品川区)は、小山企業(小山嘉一郎社長、埼玉県戸田市)と東京、神奈川エリアの物流事業で協業する。川崎市のダイワコーポの物流拠点に、小山企業が6月1日にセンターを開設。店舗納品拠…

ユーシン精機、パレタイジングロボ発売 小型&簡単操作

産業

2020/06/16 0:00

 ユーシン精機は6月3日、梱包や物流現場で利用できる省スペースパレタイジングロボット「PA」シリーズを発売した。長年培ってきた取り出しロボット開発技術で、人手不足によって急速な自動化が求められる物流現場に寄与する。(根来…

プロロジス、兵庫・猪名川で2施設 ダブルランプ設置

産業

2020/06/12 0:00

 プロロジス(山田御酒社長、東京都千代田区)は6月5日、兵庫県猪名川町で進めている「プロロジス猪名川プロジェクト」で、マルチテナント(複数企業入居)型物流施設「プロロジスパーク猪名川1」「同2」を同日に着工した、と発表し…

ESR、神奈川・茅ケ崎にマルチ型 最大6社入居可能

産業

2020/06/05 0:00

 ESR(スチュアート・ギブソン社長、東京都港区)は6月1日、神奈川県茅ケ崎市でマルチテナント(複数企業入居)型物流施設「ESR茅ケ崎ディストリビューションセンター」を着工した、発表した。茅ケ崎市が区画整理事業として整備…

生き物飼育を支える物流 うみの杜水族館

産業

2020/06/05 0:00

 【宮城】政府の緊急事態宣言解除を受け、東北地方では集客施設を再開させる動きが広がっている。そうした中で、休業中でも物流を止めることができなかったのが、生き物を飼育する施設だ。5月18日に営業を再開した、仙台市宮城野区に…

ZMP、公道走行へ規制緩和提案 無人宅配ロボ「デリロ」

産業

2020/06/05 0:00

 ZMP(谷口恒社長、東京都文京区)は5月28日、無人宅配ロボット「デリロ」の公道走行の実現に向け、モデル地区の設定による規制緩和を提案した。EC(電子商取引)の増加により物量が増加する一方、宅配事業者のラストワンマイル…

本紙ピックアップ

フジHD、整備工場28カ所→50カ所

 フジホールディングス(松岡弘晃社長、東京都港区)は3年以内をメドに、グループの整備工場を現行の28カ所から50カ所に増やす。拠点や車両数の増強も図っていくが、整備拠点の拡充を優先し、安定した輸送サービスの提供につなげる…

日野・ふそう、生産拠点を3カ所に集約

 経営統合を進める日野自動車と三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は、2026年4月からの持ち株会社体制への移行に伴い、日本国内に5カ所ある生産拠点を3カ所に集約する。併…

経産省、AIロボティクス戦略骨子

 経済産業省は8日、AI(人工知能)ロボティクス戦略の方向性の骨子を取りまとめた、と発表した。対象範囲のほか、AIの高度化やSDR(反響型インサイドセールス)の潮流を踏まえたサプライチェーン(SC、供給網)の在り方、先行…

富士ロジテックHD、「地域集中戦略」加速

 富士ロジテックホールディングス(鈴木庸介社長、静岡市葵区)は、神奈川県の一部エリアで物流拠点の開設を推進する「地域集中戦略」を加速させる。10月から、厚木市で「厚木三田第2ロジスティクスセンター」が本格稼働。県内の拠点…