小平産業、新型ダンプ 36トンアルミ製トレーラ
産業
2020/06/02 0:00
トラック特装メーカーの小平産業(小平武史社長、栃木県小山市)は5月28日、アルミニウム製フラッツモール型ダンプトレーラを発表した。2015年に改正された道路運送車両の保安基準に対応し、GVW(車両総重量)が36㌧、最大…
産業
2020/06/02 0:00
トラック特装メーカーの小平産業(小平武史社長、栃木県小山市)は5月28日、アルミニウム製フラッツモール型ダンプトレーラを発表した。2015年に改正された道路運送車両の保安基準に対応し、GVW(車両総重量)が36㌧、最大…
産業
2020/06/02 0:00
【奈良】ハンナ(下村由加里社長、奈良市)は、動画投稿サイト「ユーチューブ」にある自社のチャンネルで、新型コロナウイルス感染防止への取り組みや「頑張れ日本」の応援メッセージを発信するなど動画の活用に力を入れている。社員の…
産業
2020/05/29 0:00
ANAホールディングスとエアロネクスト(田路圭輔CEO=最高経営責任者、東京都渋谷区)は5月20日、市街地での補助者無しの目視外飛行に対応できる、物流ドローン(小型無人機)「ネクスト デリバリー1」の共同開発に向け業務…
産業
2020/05/26 0:00
フードトラックのマッチングサービスを展開するメロウ (石沢正芳・森口拓也両代表取締役、東京都千代田区)は5月19日、飲食店事業者向けフードトラック開業・経営サポートを無料で開始する、と発表した。新型コロナウイルスの影響…
産業
2020/05/22 0:00
エアロジーラボ(谷紳一社長、大阪府箕面市)は、エンジンとバッテリーのハイブリッドタイプのドローン(小型無人機)の新型機「エアロレンジ・プロ」を開発し、年内に量産体制を確立する。量産に先駆け、岡山県和気町で、目視外・補助…
産業
2020/05/22 0:00
オンラインコンサルタント(後藤暁子社長、横浜市神奈川区)は5月15日、ドライバーが走行したルートを記録し、他のドライバーが閲覧したり配送計画として登録できる機能を開発し、同社が提供している「ODIN(オーディーン)リア…
産業
2020/05/19 0:00
ストローを製造するシバセ工業(磯田拓也社長、岡山県浅口市)では使い捨ての「アルコール検知器用ストロー」の受注が増えており、金額ベースで3月は前年同月比約3倍、4月は約1.4倍を販売した。新型コロナウイルス感染拡大の中で…
産業
2020/05/15 0:00
日野自動車は5月1日、販売会社の横浜日野自動車(樫原章治社長、神奈川県藤沢市)が、横浜支店幸浦工場(横浜市金沢区)を新設し、7日から営業を開始、と発表した。敷地面積は1万3200平方メートルで、18本の整備レーンを備え…
産業
2020/05/12 0:00
4月30日、宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」から出火、鉄骨造り3階建て、延べ床面積4万3800平方メートルが全焼した。消防によると、火災は5月6日に鎮火。人的被害は確認されておらず、現在、原因を調べてい…
産業
2020/05/05 0:00
大和ハウス工業は4月28日、マルチテナント(複数企業入居)型物流施設「DPL新富士Ⅱ」(静岡県富士市)が同日に竣工した、と発表した。新東名高速道路・新富士インターチェンジ(IC)から0.8キロと、関西や北陸エリアへのア…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…