札幌市 共同荷さばき実験、配送エリアを拡大 利益確保へ仕組み構築
行政
2016/07/14 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会の特積部会(代田和雄部会長代理)は、札幌市などが取り組んでいる市中心部の共同荷さばき実験に協力する。6日に開いた実務担当者会議で、市や北海道開発局の担当者らと実験方法案や課題について話し合…
行政
2016/07/14 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会の特積部会(代田和雄部会長代理)は、札幌市などが取り組んでいる市中心部の共同荷さばき実験に協力する。6日に開いた実務担当者会議で、市や北海道開発局の担当者らと実験方法案や課題について話し合…
行政
2016/07/11 0:00
国土交通省は4日、海外での港湾関連の物流施策について情報共有を行う「海外港湾物流プロジェクト協議会」(小林栄三座長、伊藤忠商事会長)を開催した。インフラシステムの海外展開の進ちょくや、8月に開くアフリカ開発会議の概要が…
行政
2016/07/07 0:00
が初めてPUDOを利用する。 国土交通省は1日、宅配便の再配達削減に向けた取り組みとして、同省が入る中央合同庁舎3号館(東京都千代田区)内に宅配ロッカーを設置した。国交省によると、オフィスビルに設けるのは初めてで、1カ月…
行政
2016/07/04 0:00
国土交通省は、自動走行の公道での実証実験について、夏ごろをメドに車両側の要件などを議論するワーキンググループ(WG)を立ち上げる。提案された計画について検討し、順次実証実験につなげる。車種の制限は設けていないため、提案…
行政
2016/06/30 0:00
東日本高速道路の関東支社(高橋知道支社長、さいたま市大宮区)は21日、関越自動車道下り・赤城高原サービスエリア(SA)で20日実施した全車両引き込みによる深夜取り締まりで6台の違反があった、と発表した。 道路法(車両…
行政
2016/06/27 0:00
国土交通省は22日、ミャンマーでの高品質な農水産物輸送の実現に向け、実証事業を行う、と発表した。荒れた道路にも対応できるパレットや鮮度保持剤など日本の技術を活用して、効果や課題を調査・分析。高度な物流システムの形成を図…
行政
2016/06/20 0:00
中日本高速道路東京支社(高松隆久支社長、東京都港区)と日本高速道路保有・債務返済機構(勢山広直理事長、横浜市西区)は15日、車両制限令で定められた一般的制限値25トンを大きく超過する大型トレーラを新東名高速道路、首都圏…
行政
2016/06/20 0:00
国土交通省は15日、最近の交通事故の傾向や技術の進歩を踏まえた、新たな車両の安全対策の在り方を固めた。大型車が絡む重大事故対策を柱の一つに掲げ、ドライバーの異常時対応システムの早期実用化・高度化、技術の普及促進に向けた…
行政
2016/06/13 0:00
金融庁は8日、企業間決済の効率化を目指す官民連携会議を発足させた。大量の情報を処理できる新たなシステムで、決済時に発生する企業の業務負担を減らす。2018年をメドに新システムを導入し、20年にも現行の仕組みを廃止。中小…
行政
2016/06/09 0:00
国土交通省は3日、長野県軽井沢町でのスキーツアーバス事故を受け、再発防止対策を取りまとめた。貸切バス事業者のみが対象だが、不適格な事業者の排除への「許可更新制」の導入といった対策が示されており、トラックなど他のモードへ…
湘南倉庫運送(河野浩平社長、神奈川県平塚市)は、BtoB(企業間)の小口貨物を「置き配」することで納品所要時間の短縮と納品書のペーパーレス化を図っている。専用スマートフォンアプリとQRコード付きの「プレート」を活用した…
山形県トラック協会(熊澤貞二会長)が、運送業界の人手不足解消に向けて取り組みを進めている。空いている時間に気軽に働けるスキマバイトサービス「タイミー」を活用した新しい採用手法を会員に紹介。14日にはセミナーを開き、従来…
ヤマタネは2025年4月1日、経営体制を事業部制からカンパニー制に移行する。従来の事業本部とグループ子会社が一体となる物流・食品・情報・不動産の4カンパニーを設置。更に、コーポレート本部(仮称)を新設することで、資本効…
全日本トラック協会(坂本克己会長)は12日、特定技能制度を活用して、日本でトラックドライバーを目指す外国人向けの学習用テキストをホームページ(HP)で公開した。(田中信也)
湘南倉庫運送(河野浩平社長、神奈川県平塚市)は、BtoB(企業間)の小口貨物を「置き配」することで納品所要時間の短縮と納品書のペーパーレス化を図っている。専用スマートフォンアプリとQRコード付きの「プレート」を活用した…
山形県トラック協会(熊澤貞二会長)が、運送業界の人手不足解消に向けて取り組みを進めている。空いている時間に気軽に働けるスキマバイトサービス「タイミー」を活用した新しい採用手法を会員に紹介。14日にはセミナーを開き、従来…
ヤマタネは2025年4月1日、経営体制を事業部制からカンパニー制に移行する。従来の事業本部とグループ子会社が一体となる物流・食品・情報・不動産の4カンパニーを設置。更に、コーポレート本部(仮称)を新設することで、資本効…
全日本トラック協会(坂本克己会長)は12日、特定技能制度を活用して、日本でトラックドライバーを目指す外国人向けの学習用テキストをホームページ(HP)で公開した。(田中信也)