東北/記録的豪雨、高速7路線通行止め 国道48号は崩落
物流企業
2015/09/17 0:00
10日に関東地方で甚大な被害をもたらした記録的な豪雨は、同日夜から11日にかけて東北地方でも猛威を振るった。宮城県は、11日午前3時20分に大雨特別警報を発表。影響はどの程度だったのか――。各方面の様子を追いかけた。(…
物流企業
2015/09/17 0:00
10日に関東地方で甚大な被害をもたらした記録的な豪雨は、同日夜から11日にかけて東北地方でも猛威を振るった。宮城県は、11日午前3時20分に大雨特別警報を発表。影響はどの程度だったのか――。各方面の様子を追いかけた。(…
物流企業
2015/09/17 0:00
【岐阜】多治見通運(武藤利樹社長、岐阜県多治見市)は、鉄道貨物協会(米本亮一理事長)が運営するエコレールマークで協賛企業に認定された。8月27日のエコレールマーク運営・審査委員会(苦瀬博仁委員長)で、ガス器具メーカーの…
物流企業
2015/09/17 0:00
【岡山】新岡山陸運(木下聖士社長、岡山市中区)は、岡山県下トップクラスの保有台数(30台)を誇るダンプカー事業者。運送のほか、土木建設や警備業を手掛けるキノシタグループ(同代表、8社で構成)の中核企業の一つとして地域社…
物流企業
2015/09/14 0:00
「3台の冷凍車は廃車となり、積んでいた荷物の弁償金8千万円はとりあえず立て替えへ」――。北海道苫小牧沖で発生した大型フェリー「さんふらわあだいせつ」(商船三井フェリー所有)の火災事故で被害のあった札幌定温運輸(伊藤邦博…
物流企業
2015/09/14 0:00
【栃木】卸・流通事業者向けの3PL(サードパーティー・ロジスティクス)を手掛ける北関東物流(神成光輝社長、栃木県壬生町)は、最大規模の拠点になる鹿沼営業所(鹿沼市)を開設する。9月下旬の稼働を目指している。(佐々木健)…
物流企業
2015/09/10 0:00
安田倉庫は、保有する不動産の再開発・高度活用を進めている。2017年10月までに、横浜市神奈川区のテナントビル跡地にホテルと複合商業施設(ホテル事業用ビル)を建設、賃貸する。北海道函館市では、この「事業モデル」を既に実…
物流企業
2015/09/10 0:00
冷凍・冷蔵コンテナ、物流関連装置の販売やレンタル、リースなどを手掛けるロッコーエンジニアリング(大牟田守社長、神戸市中央区)は、積載効率をアップさせるデッキマザーラックを改良、9月から本格販売している。(落合涼二) …
物流企業
2015/09/10 0:00
【大阪】マツシタ運輸(大阪府東大阪市)の松下導治社長は8月20日、近鉄奈良線若江岩田駅前の岩田公園(同)で開催された盆踊り大会の実行委員長として、サンテレビの取材を受けた。 盆踊りは、同市を中心に活動している河内音頭…
物流企業
2015/09/10 0:00
【山口】しんじゅ(宮崎英雄社長、山口市)グループのしんじゅサービス(同)は、2014年8月に経営を引き継いだ「おのだラーメン六助」(山陽小野田市)で、9月から焼き芋をメニューに加えた。専用の焼き芋器を店舗に設置し、焼き…
物流企業
2015/09/07 0:00
シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)は、人材の確保・育成対策を強化している。4月から大型免許取得助成制度の補助額を5万円から30万円にするとともに、新人ドライバー育成のノウハウを学ぶため、9月から沼田自動車学校(新原…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…