大信運送、交流イベントに610人 養護施設の児童招く
物流企業
2016/06/02 0:00
【三重】大信運送(大西重美社長、三重県松阪市)は5月22日、同市の松名瀬海岸で交流イベントを開催した。従業員と家族、協力会社、荷主企業などから610人が参加。今回初めて児童養護施設「聖の家」(多気町)の児童14人を招待…
物流企業
2016/06/02 0:00
【三重】大信運送(大西重美社長、三重県松阪市)は5月22日、同市の松名瀬海岸で交流イベントを開催した。従業員と家族、協力会社、荷主企業などから610人が参加。今回初めて児童養護施設「聖の家」(多気町)の児童14人を招待…
物流企業
2016/06/02 0:00
【香川】朝日通商(後藤耕司社長、高松市)は、荷主からの生産請負業に力を入れている。本社倉庫を1月から「国分寺工場」に改装し、生産業務を開始、順調に稼働している。スタッフ20人のうち、ベトナム人5人が技能実習生として所属…
物流企業
2016/05/30 0:00
ニッコンホールディングスの輸送安全推進委員会(佐野恭行委員長)は22日、三重県鈴鹿市で運転技能競技大会(ドライバーズコンテスト)を開催した。中核企業の日本梱包運輸倉庫(黒岩正勝社長、東京都中央区)などグループ18社から…
物流企業
2016/05/23 0:00
物流企業
2016/05/23 0:00
【福島】磐栄ホールディングス(村田裕之社長、福島県いわき市)グループの福島県中通り3社は15日、春季合同安全大会を開いた。各社トップの決意表明や安全確保対策を示した上で、安全で高品質の物流サービスを通じ、地域社会に貢献…
物流企業
2016/05/23 0:00
【千葉】加藤運輸グループの山岡産輸(加藤健一社長、千葉県市川市)は梱包用ラップなどストレッチフィルムの再生事業に参入する。大手特積事業者の幹線輸送を主力業務にしてきたが、環境リサイクル事業を新たな柱に育てる方針だ。 …
物流企業
2016/05/19 0:00
白石倉庫(太宰栄一社長、宮城県白石市)は、本社隣接地にテナント用施設、白石インター第2営業所(仮称)を開設し、一部のスペースで賃貸業務を開始している。 新営業所は本社に隣接し、国道4号から入る東北自動車道・白石インタ…
物流企業
2016/05/16 0:00
富士運輸(松岡弘晃社長、奈良市)の持ち株会社、フジホールディングス(同、東京都港区)は1日、静岡運送(本野敏夫社長、静岡県焼津市)のグループ入りと松岡社長(46)の社長就任を発表した。 静岡運送は、売上高12億円(2…
物流企業
2016/05/16 0:00
SGホールディングス(町田公志社長、京都市南区)は9日、自然体験学習「田植え体験」を滋賀県守山市で3日に実施した、と発表した。 グループの従業員と家族、地域住民らが参加。今回は自然体験学習10周年を記念し、田植え体験…
物流企業
2016/05/16 0:00
ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)と仏ネオポストグループのネオポストシッピング(アラン・フェラ社長)は11日、合弁会社パックシティージャパン(ジャン・ロラン・リュケ社長兼CEO=最高経営責任者、千代田区)を設立した…
サッポログループ物流(服部祐樹社長、東京都渋谷区)は、拠点再編による1運行距離の最適化や荷待ち時間の削減、協力会社のサッポロ専属車両の増車などを推進し、グループが求める輸送力を維持している。併せて、事前出荷通知(ASN…
国土交通省は、「2024年問題」をはじめとする構造的な物流危機に対応するため26年度、ドライバーの労働環境改善、省人化・自動化による物流効率化のための取り組みを進める。自動物流道路の社会実装に向けた実証、休憩施設の駐車…
姫路合同貨物自動車(藤田弘一社長、兵庫県姫路市)は2日から、パソコンやタブレット(多機能携帯端末)といったIT資産を安全・適切に処分するITAD事業を手掛ける東京ITADセンター(東京都大田区)の運用を開始する。同社の…
ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)と北海道奥尻町は8月29日、ヤマト運輸の集配用ワゴン車両を活用した客貨混載型の公共ライドシェアの実証運行を開始した。物流と旅客輸送を組み合わせた柔軟な運行体制を構築し、地域住民や…
サッポログループ物流(服部祐樹社長、東京都渋谷区)は、拠点再編による1運行距離の最適化や荷待ち時間の削減、協力会社のサッポロ専属車両の増車などを推進し、グループが求める輸送力を維持している。併せて、事前出荷通知(ASN…
国土交通省は、「2024年問題」をはじめとする構造的な物流危機に対応するため26年度、ドライバーの労働環境改善、省人化・自動化による物流効率化のための取り組みを進める。自動物流道路の社会実装に向けた実証、休憩施設の駐車…
姫路合同貨物自動車(藤田弘一社長、兵庫県姫路市)は2日から、パソコンやタブレット(多機能携帯端末)といったIT資産を安全・適切に処分するITAD事業を手掛ける東京ITADセンター(東京都大田区)の運用を開始する。同社の…
ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)と北海道奥尻町は8月29日、ヤマト運輸の集配用ワゴン車両を活用した客貨混載型の公共ライドシェアの実証運行を開始した。物流と旅客輸送を組み合わせた柔軟な運行体制を構築し、地域住民や…