物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

日陸、女性管理職7%→12% ダイバーシティー経営へ

物流企業

2020/07/21 0:00

 日陸(能登洋一社長、東京都千代田区)は女性管理職の増員をてこに、ダイバーシティー(多様性)経営を推進していく。2025年3月末を期限に、女性管理職の比率を現在の7%(11人)から12%(20人)へと引き上げる。(沢田顕…

ロジックワークス、駐車場に遊具設置 通学バス待つ児童むけ

物流企業

2020/07/21 0:00

 【大阪】航空貨物輸送やロジスティクスソリューション事業などを手掛けるロジックワークス(谷中裕和社長、大阪府貝塚市)は、地域貢献に人一倍取り組んでいる。近くに特別支援学校があり、通学バスを待つ児童や保護者が立ちっ放しにな…

SECT物流、ITで業務効率化 指示書作成1時間→10分

物流企業

2020/07/21 0:00

 【福岡】SECT物流(村井良暢社長、福岡県大野城市)では、運行管理や労務管理でIT(情報技術)を駆使し、業務効率化や労働時間削減、リモートワークの環境整備を進めている。2019年10月、物流システム設計のデータプラス(…

トータル運輸、少年野球大会を開催 18チームが熱戦

物流企業

2020/07/17 0:00

 トータル運輸(二村哲史社長、札幌市北区)は7月12日、「第3回トータルグループ旗争奪少年軟式野球大会」の閉会式を行い、優勝チームから3位までを表彰した。大会は4、5、11、12日の4日間の日程で開き、札幌市とその近郊か…

萬運輸/60周年記念号 感謝表すリボン描く

物流企業

2020/07/17 0:00

 【神奈川】萬運輸(東海林憲彦社長、横浜市鶴見区)が4月から運行させているデザイントラック「創業60周年記念号」の特別仕様大型車が、ドライバーから好評を得ている。マルチキャビン型の特別仕様車にはアイドリング・ストップクー…

本紙ピックアップ

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)

オススメ記事

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)