ホクビ、輸送費抑え配送 海外進出を支援
産業
2022/01/18 10:30
特殊印刷事業を手掛けるホクビ(金本清嗣社長、石川県野々市市)は13日、海外へ送る商品を国内の指定倉庫に送…
産業
2022/01/18 10:30
特殊印刷事業を手掛けるホクビ(金本清嗣社長、石川県野々市市)は13日、海外へ送る商品を国内の指定倉庫に送…
産業
2022/01/17 17:46
小田急不動産(金子一郎社長、東京都渋谷区)は1月13日、福岡県志免町田富に物流施設の開発用地を取得した…
行政
2022/01/14 15:25
厚生労働省は14日、 バス運転者の改善基準告示の見直しのうち、1日の休息期間を「9時間以上とし、11時間以上とするよう努める」などとする追加案を明らかにした。
物流企業
2022/01/13 17:05
ANAホールディングスは11日、「産直空輸」事業を法人化し、日本産直空輸(木下真祐央社長、東京都渋谷区)を...
産業
2022/01/12 11:52
コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のJR東日本スタートアップ(柴田裕社長、東京都港区)とラストワン…
テック
2022/01/07 20:21
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は5日、特定エリア内で独自の5G(高速通信規格)ネットワークを構築す…
物流企業
2022/01/07 20:14
阪急阪神エクスプレス(谷村和宏社長、大阪市北区)は5日、インドの現地法人がインド南部のスリシティ工業団…
物流企業
2022/01/07 20:11
フェデックス・エクスプレス(久保田圭代表兼マネージングディレクター、東京都江東区)は4日、神奈川県藤沢…
その他
2022/01/06 17:50
気象庁は6日、東京都23区と千葉県全域に大雪警報を出した。雪の影響により、首都高速道路は17時30分時点で首...
産業
2022/01/06 14:12
トッパン・フォームズは4日、通行する車両を検知し、車両情報や台数を自動で収集、管理する「車両通過検知シ…
物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」の施行から6カ月が経過した。深刻なトラックドライバーの労働環境の改善と物流の持続的確保を目的とする、1990年の「物流2法」以来の大変革だが、それ…
国土交通省は1日、日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)の111営業所(郵便局)の軽貨物車188台に対し、車両使用停止処分を行った。全国の郵便局で発覚した不適切点呼の事案を受けた軽貨物車の行政処分の1回目。全国の51…
国土交通省は9月26日、トラック・物流Gメンの体制強化に向け、Gメンの活動の総合的サポートや分析業務を担当する外部チーム「Gメンアシスタント事務局」を設置する、と発表した。Gメン活動で得られた情報の調査・分析や活動の総…
国土交通省は、インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)を一体的に策定し、推進していく。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひとりが豊かさと…
物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」の施行から6カ月が経過した。深刻なトラックドライバーの労働環境の改善と物流の持続的確保を目的とする、1990年の「物流2法」以来の大変革だが、それ…
国土交通省は1日、日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)の111営業所(郵便局)の軽貨物車188台に対し、車両使用停止処分を行った。全国の郵便局で発覚した不適切点呼の事案を受けた軽貨物車の行政処分の1回目。全国の51…
国土交通省は9月26日、トラック・物流Gメンの体制強化に向け、Gメンの活動の総合的サポートや分析業務を担当する外部チーム「Gメンアシスタント事務局」を設置する、と発表した。Gメン活動で得られた情報の調査・分析や活動の総…
国土交通省は、インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)を一体的に策定し、推進していく。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひとりが豊かさと…