大和ハウスなど実証着手、AI自動リフト実用化へ トラック運行と連携
テック
2021/09/24 0:00
大和ハウス工業とイオングローバルSCM(野沢知広社長、千葉市美浜区)、花王、日立物流、豊田自動織機は、A…
テック
2021/09/24 0:00
大和ハウス工業とイオングローバルSCM(野沢知広社長、千葉市美浜区)、花王、日立物流、豊田自動織機は、A…
テック
2021/06/18 0:00
ダイセーグループのDX研究所(茂木秀彦社長、東京都千代田区)は、グループ各社の経営基盤を強化する施策を推し…
テック
2021/06/08 0:00
日本イージェイケイ(狐塚直純社長、東京都千代田区)が運営事務局を務める運輸・交通システムEXPOが2~4…
テック
物流企業
2021/03/23 0:00
空港地上支援業務(グランドハンドリング)の労働力不足に対応するため、成田、羽田の両空港の制限区域内で、国内初となるベル3(条件付き自動運転)の自動運転トーイングトラクタが導入される見通しだ。羽田空港では、10月からの試…
テック
2021/03/12 0:00
自動配送ロボット公道走行の実現に向け、全国各地で実施した実証事業について、日本郵便(衣川和秀社長、東京都…
テック
2021/03/05 0:00
新型コロナウイルスワクチンの供給が国内でも徐々に進む中、ワクチン輸送に向けた製品の開発が、メーカーの間で急ピッチで進んでいる。超低温冷凍庫を備えた軽貨物車両や、ワクチンを小分けにして配送できる小型の保冷容器など、低温を…
テック
2021/01/08 0:00
ロボットが活躍する物流倉庫のニューノーマル(新常態)――。無人搬送車(AGV)をはじめとした物流ロボットの実証・導入が加速している。新型コロナウイルス感染拡大による企業業績への打撃を受けて投資意欲が抑えられている中でも、…
テック
2021/01/01 0:00
ウィズ・アフターコロナのニューノーマル(新常態)――。コミュニケーションの非対面・非接触化に向け政府は、配送ロボット、ドローン(小型無人機)の社会実装を加速化させる。技術の開発と法制度の整備を躊躇(ちゅうちょ)無く行う方…
テック
2020/12/25 0:00
ブルーイノベーション(BI、熊田貴之社長、東京都文京区)は12月17日、大分県、ICT(情報通信技術)サービスのオーイーシー(加藤健社長、大分市)、流通・ドローン(小型無人機)事業を手掛ける、きっとすき(大蔵賢社長、大…
テック
2020/12/08 0:00
ゼンリン、KDDI、イームズロボティクス(辺見俊彦社長、福島市)、佐伯海産(西田善彦社長、大分県佐伯市)などは12月2日、佐伯市で生産者マップを活用したドローン(小型無人機)による農産物の自動集荷と即売のサービス実証に…
キリングループロジスティクス(KGL、小林信弥社長、東京都中野区)は、今後増えると見られる運送事業者の廃業やドライバー不足の常態化などを踏まえ、BCP(事業継続計画)の観点から輸送力の内製化(自社車両比率の向上)を検討…
国土交通省は、トラック・物流Gメンが実施している是正指導の考え方を規定した行政指導指針を10月にも公表する。貨物自動車運送事業法の付則に基づく荷主への是正指導指針の制定案として、8月1日に明らかにした。
厚生労働省は、2025年度の地域別最低賃金の目安について、過去最大となる63円引き上げ、全国加重平均1118円の過去最高額に決定した。4日の中央最低賃金審議会(藤村博之会長、法政大学大学院教授)で答申。物価高騰が続く中…
福山通運の熊野弘幸社長は1日、本紙のインタビューで、同業との協業を拡充させる考えを示した。4月にロジスティード(中谷康夫会長兼社長、東京都中央区)と、5月にはセンコー(大越昇社長、大阪市北区)と、それぞれ中継輸送を始め…
キリングループロジスティクス(KGL、小林信弥社長、東京都中野区)は、今後増えると見られる運送事業者の廃業やドライバー不足の常態化などを踏まえ、BCP(事業継続計画)の観点から輸送力の内製化(自社車両比率の向上)を検討…
国土交通省は、トラック・物流Gメンが実施している是正指導の考え方を規定した行政指導指針を10月にも公表する。貨物自動車運送事業法の付則に基づく荷主への是正指導指針の制定案として、8月1日に明らかにした。
厚生労働省は、2025年度の地域別最低賃金の目安について、過去最大となる63円引き上げ、全国加重平均1118円の過去最高額に決定した。4日の中央最低賃金審議会(藤村博之会長、法政大学大学院教授)で答申。物価高騰が続く中…
福山通運の熊野弘幸社長は1日、本紙のインタビューで、同業との協業を拡充させる考えを示した。4月にロジスティード(中谷康夫会長兼社長、東京都中央区)と、5月にはセンコー(大越昇社長、大阪市北区)と、それぞれ中継輸送を始め…