栄町商店街振興組合、「名古屋をどり」舞台搬送 広小路夏まつりパレード セミトレーラーで盛り上げ
産業
2017/09/04 0:00
【愛知】名古屋市の目抜き通りである広小路通(県道60号名古屋長久手線)を使って8月19、20の両日に行われた広小路夏まつりのパレードで、1台のセミトレーラが戦国時代の船を模した舞台を積載して走行、祭の盛り上げに一役買っ…
産業
2017/09/04 0:00
【愛知】名古屋市の目抜き通りである広小路通(県道60号名古屋長久手線)を使って8月19、20の両日に行われた広小路夏まつりのパレードで、1台のセミトレーラが戦国時代の船を模した舞台を積載して走行、祭の盛り上げに一役買っ…
物流企業
2017/09/04 0:00
広島県とヤマトホールディングス、ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)は8月29日、県政情報の発信や観光振興、県産品の販売促進などに関する包括的連携協定を締結した。同日に県庁で行われた締結式には、湯崎英彦知事、ヤマトH…
物流企業
2017/09/04 0:00
【大分】鶴見(三浦政人社長、大分県別府市)を中核企業とする鶴見グループは、8月26、27の両日開いた安全推進総決起大会で、1月にスタートした運輸安全マネジメント推進プロジェクト(PJ)の上期の検証を行い、下期の対策と数…
産業
2017/08/31 0:00
物流不動産への投資を手掛けるセンターポイント・ディベロップメント(CPD、吉川陽介社長、東京都千代田区)は9月末をメドに、兵庫県尼崎市に開発しているCPD尼崎流通センター(仮称)を完成させる。鉄骨造り6階建て、延べ床面…
産業
2017/08/31 0:00
トラック架装メーカーのトランテックス(原田泰彦社長、石川県白山市)は25日、軽量化により積載能力を大幅に向上させた「新型ハイウイングMAX」のラインオフ式を開いた。親会社である日野自動車の大型車「プロフィア」、中型車「…
物流企業
2017/08/31 0:00
ムロオ(山下俊一郎社長、広島県呉市)の倉敷支店(岡山県倉敷市)が完成し、9月1日から本稼働する。関西と四国・九州地区を結び、3温度帯に対応できる大型はん用施設。入出荷バースには41台の接車が可能で、冷凍庫の移動ラックに…
物流企業
2017/08/31 0:00
私たち運転手になります!――。啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)が提供するトラガールを主人公とした舞台「うんちゃん2―女性ドライバー編(泉知束監修、松本匠作・演出)」の公演が10月3日から始まる。2015年に俳優の永…
物流企業
2017/08/31 0:00
【石川】大協運送(津田淳一社長、石川県能美市)は19日、のみ商業協同組合(中尾敏弘理事長)主催の「まちゼミ」に協力し、地域の人たちに大型車両に触れる機会を提供した。小学生とその保護者らが参加。乗用車と大きく異なる部分が…
物流企業
2017/08/31 0:00
【広島】瀬野川産業(立川弘幸社長、広島市安芸区)は1日、男性社員用の制服を刷新し、6月に新調した女性社員用と合わせて制服のリニューアルを完了した。旧来の運送事業のイメージから脱却するため、若い人に受ける斬新なデザインを…
団体
2017/08/31 0:00
日本貨物運送協同組合連合会は26日、大阪市でWebKIT実務担当者研修・交流会を開き、全国の仲間と親睦を深めた。 中川才助副会長は、車両制限令違反者に対する大口・多頻度割引停止措置が見直された経緯や日貨協連の取り組み…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…