秋ト協本荘由利支部、あおり運転防止へ協定 警察に情報を積極提供
団体
2020/07/21 0:00
【秋田】道路交通法改正によるあおり運転の厳罰化を受け、秋田県トラック協会の本荘由利支部と由利本荘警察署は9日、あおり運転の防止・監視に関する協定を結んだ。模範運転を励行するほか、会員が他車のあおり運転に遭遇した際は、ト…
団体
2020/07/21 0:00
【秋田】道路交通法改正によるあおり運転の厳罰化を受け、秋田県トラック協会の本荘由利支部と由利本荘警察署は9日、あおり運転の防止・監視に関する協定を結んだ。模範運転を励行するほか、会員が他車のあおり運転に遭遇した際は、ト…
物流企業
荷主
2020/07/21 0:00
三友通商(寺﨑秀嗣社長、福岡県筑紫野市)を中核とする三友通商グループとプレコフーズ(高波幸夫社長、東京都品川区)を事業統括会社とするプレコグループは7月15日、事業運営ノウハウの共有や人的交流などに取り組む包括的業務提…
物流企業
2020/07/21 0:00
日陸(能登洋一社長、東京都千代田区)は女性管理職の増員をてこに、ダイバーシティー(多様性)経営を推進していく。2025年3月末を期限に、女性管理職の比率を現在の7%(11人)から12%(20人)へと引き上げる。(沢田顕…
物流企業
2020/07/21 0:00
福山通運と同社社長の小丸成洋氏が理事長を務める渋谷育英会は7月14日、広島県福山市に扇風機500台を寄贈した。同日、市役所で贈呈式が開かれた。市内の全小学校などに配り、新型コロナウイルスの感染拡大防止や熱中症対策に活用…
物流企業
2020/07/21 0:00
【大阪】航空貨物輸送やロジスティクスソリューション事業などを手掛けるロジックワークス(谷中裕和社長、大阪府貝塚市)は、地域貢献に人一倍取り組んでいる。近くに特別支援学校があり、通学バスを待つ児童や保護者が立ちっ放しにな…
産業
2020/07/20 0:00
備南自動車学校(井上道信社長、広島県福山市)が運営を手掛ける、新人ドライバーと物流企業を結び付けるマッチングサイト「ドライバードラフト会議」で、インターネットで全国からドライバー転職希望者を集めるノウハウを構築した。ま…
産業
2020/07/17 0:00
大和ハウス工業は7月10日、マルチテナント(複数企業入居)型物流施設、DPL横浜港北Ⅰ(横浜市都筑区)の地鎮祭を行った。7月中旬にも着工し、2022年3月の竣工を目指す。消費地直結型の物流施設で、トラック入場予約システ…
産業
2020/07/17 0:00
ダイヤ工業(松尾浩紀社長、岡山市南区)は、接骨・整骨院向けにコルセット、サポーターを開発・製造し、この分野では7~8割のシェアを持つが、培ってきたノウハウを生かして労働負担を軽減するアシストスーツの開発にも力を入れてい…
物流企業
2020/07/17 0:00
福山通運は、一時保管や流通加工及び全国向けの輸配送サービスを提供する大型流通センターの増設と、ロジスティクス事業の強化に乗り出す。計画では今後3カ年をかけ、全国に15カ所超の流通センターを新設し、福通グループ全体の総保…
物流企業
2020/07/17 0:00
トータル運輸(二村哲史社長、札幌市北区)は7月12日、「第3回トータルグループ旗争奪少年軟式野球大会」の閉会式を行い、優勝チームから3位までを表彰した。大会は4、5、11、12日の4日間の日程で開き、札幌市とその近郊か…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…