丸野バンライン、技能実習生受け入れ 経済発展担う人育成
物流企業
2021/02/23 0:00
丸野(野上龍彦社長、長崎市)を中核とするMARUNOグループで食品のサードパーティー・ロジスティクス(3PL)サービスを担う丸野バンライン(同)は2月5日、ベトナム人技能実習生の歓迎式を催した。発展途上国に物流の技術や…
物流企業
2021/02/23 0:00
丸野(野上龍彦社長、長崎市)を中核とするMARUNOグループで食品のサードパーティー・ロジスティクス(3PL)サービスを担う丸野バンライン(同)は2月5日、ベトナム人技能実習生の歓迎式を催した。発展途上国に物流の技術や…
物流企業
2021/02/23 0:00
【福井】アイシー物流(吉川浩史社長、福井市)は2月5日から、自社倉庫のメンテナンスにドローン(小型無人機)を活用している。屋根や外壁の状態をドローン映像で確認し、危険な高所作業を減らすとともに、修復の効率化とコスト削減…
物流企業
2021/02/23 0:00
【岡山】三原運送(熊谷久郎社長、岡山県笠岡市)では、新型コロナウイルス禍による荷動き低迷から一転、トラックの稼働率が上がり始めた。また、2020年5月に本社隣接地に稼働させた倉庫(平屋建て、床面積492平方㍍)もフル稼…
調査
2021/02/23 0:00
2020年から続く新型コロナウイルス禍で、宅配の荷物量が増え続けている。国土交通省が1月27日発表した20年11月分のトラック輸送情報では、宅配14社の取り扱い個数は、前年同月比10.4%増の3億9865万9千個だった…
産業
2021/02/23 0:00
三友通商(寺﨑秀嗣社長、福岡県筑紫野市)を中核とする三友グループのオリジン(同)は、新型コロナウイルスの不活化効果が実証された光触媒コーティングによる除菌・抗菌対策の新規事業を強化するため、三友グループの主要拠点に光触…
産業
2021/02/23 0:00
化粧品の流通加工などを展開するセラビー(松岡博之社長、埼玉県川口市)は、物流機能を生かした「プロモーション型3PL(サードパーティー・ロジスティクス)事業」を2月中にもスタートさせる。新型コロナウイルスの感染拡大により…
産業
2021/02/19 0:00
ロジランド(小山幸男社長、東京都渋谷区)は2月15日、1棟貸しの物流施設「LOGILAND加須」(埼玉県加須市)を1日に竣工させた、と発表した。鉄骨造り3階建てで、延べ床面積は3万100平方㍍。センコー(福田泰久社長、…
産業
2021/02/19 0:00
【宮城】宮城県や仙台市など16団体が県内の優れた工業製品を認定する「みやぎ優れMONO」の表彰式が1月20日、仙台市内で開かれた。物流関連の製品では、産業機械製造のPSS(渥美春人社長、宮城県石巻市)美里事業所がサイズ…
物流企業
2021/02/19 0:00
【埼玉】少子高齢化を見据えて、東上通運(鈴木孝明社長、埼玉県川越市)が人材の多様化を進めている。現在、同社では永住権を持つ外国籍のドライバー十数人が働く。女性が活躍できる環境の整備も進め、県の第1期「SDGs(持続可能…
物流企業
2021/02/19 0:00
【山口】国広倉庫運輸(国広和之社長、山口県周南市)と国広倉庫(同)は1月29日、山口県から「やまぐち健康経営企業」の認定を受けた。両社とも2020年に定年を60歳から65歳に延長し、それ以降も1年ごとの更新で70歳まで継…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…