物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

AW物流、苫小牧センター来春稼働 倉庫・車両基地を集約

物流企業

2020/09/11 0:00

 エア・ウォーター物流(向出敏行社長、札幌市豊平区)は2021年5月をメドに、苫小牧物流センター(北海道苫小牧市)を稼働させる。苫小牧市内に点在していた倉庫や車両基地を集約させ、延べ床面積は2倍近くに拡大。本州との輸送の…

長野の運送会社/事業承継、重ねた歴史引き継ぎ奮闘

物流企業

2020/09/11 0:00

 【長野】地域の経済や雇用を支える中小企業の後継者不足が社会問題になっている中、トラック業界はその深刻さを増している――。2019年の帝国データバンクの調査によると、運輸業の後継者不在率は62.1%だった。そのような中で…

西友、独自調達モデル導入 SC全体を統合

荷主

2020/09/11 0:00

 スーパーの西友(リオネル・デスクリー社長兼最高経営責任者=CEO、東京都北区)は3日、「プライベートブランド(PB)および調達に関する戦略発表会」を開催した。コロナ禍を背景に時々刻々と変化する消費動向に応じ、独自の調達…

日通、医薬品物流網が今冬稼働 施設整備&独自車両導入

物流企業

2020/09/08 0:00

 日本通運は8月31日、現在構築を進めている医薬品の国内物流網が2021年2月に稼働する、と発表した。中核となる医薬品専用の物流拠点を国内4カ所で整備しており、20年9月30日に九州医薬品センター(北九州市小倉南区)が竣…

ダイワコーポ、野球部サイト開設 採用活動の一助に

物流企業

2020/09/08 0:00

ダイワコーポレーション(曽根和光社長、東京都品川区)は8月27日、同社軟式野球部専用サイトを開設した。近年、野球経験者からの求人応募が増えており、採用活動の一助として活用していく。(伊代野輝) 【写真=「男性らしさ・かっ…

丸吉ロジ、LNGヘッド導入検討 アルミシャシーと併用

物流企業

2020/09/08 0:00

 【北海道】丸吉ロジ(吉谷隆昭社長、北海道北広島市)は荷主企業などと連携し、LNG(液化天然ガス)燃料のトラクタヘッド導入に向け検討を進める。積載量30㌧の3軸アルミシャシーと併用し、ミルクラン方式(巡回方式)で道内での…

吉田運送、川崎港に月内にも支店 冷凍・冷蔵コンテナ導入

物流企業

2020/09/08 0:00

 【茨城】吉田運送(吉田孝美社長、茨城県坂東市)は9月中にも川崎港コンテナターミナル(川崎市川崎区)内に川崎支店を開設する。同市港湾局が管理する事務棟の1室の入居契約を6月に終えており、スタッフなど準備が整ったことから稼…

本紙ピックアップ

ながら運転、注意しても改善されず

 何度注意しても改善されない――。走行中にスマートフォンなどを使用する「ながら運転」の危険性に気付き、ドライバーに注意喚起している運送事業者への取材を通して聞こえてきた悲鳴だ。携帯電話を使用していなかった場合と比較して死…

日本郵便、不適切点呼が再び発生

 全国レベルでの点呼の不備が発覚した日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は、「全社的な構造問題」として再発防止対策の徹底を4月23日に表明したものの、その4日後に点呼未実施による二輪車ドライバーの飲酒運転が発生――。…

国交省/道路陥没事故受け、県単位で連絡会議

 国土交通省は、埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没事故を踏まえ、都道府県単位の連絡会議を設置し、道路管理者と道路地下の施設占有者がリスク管理などの情報共有を進めていく。(田中信也)

アイメイドアルファ、物流で活躍する人材育成

 日本語学校運営など日本語教育事業を展開するアイメイドアルファ(荻野健社長、東京都新宿区)は、介護や製造、外食など多様な業界に特定技能外国人を2千人以上紹介してきた実績を生かし、特定技能外国人をトラックドライバーとして物…

オススメ記事

ながら運転、注意しても改善されず

 何度注意しても改善されない――。走行中にスマートフォンなどを使用する「ながら運転」の危険性に気付き、ドライバーに注意喚起している運送事業者への取材を通して聞こえてきた悲鳴だ。携帯電話を使用していなかった場合と比較して死…

日本郵便、不適切点呼が再び発生

 全国レベルでの点呼の不備が発覚した日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は、「全社的な構造問題」として再発防止対策の徹底を4月23日に表明したものの、その4日後に点呼未実施による二輪車ドライバーの飲酒運転が発生――。…

国交省/道路陥没事故受け、県単位で連絡会議

 国土交通省は、埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没事故を踏まえ、都道府県単位の連絡会議を設置し、道路管理者と道路地下の施設占有者がリスク管理などの情報共有を進めていく。(田中信也)

アイメイドアルファ、物流で活躍する人材育成

 日本語学校運営など日本語教育事業を展開するアイメイドアルファ(荻野健社長、東京都新宿区)は、介護や製造、外食など多様な業界に特定技能外国人を2千人以上紹介してきた実績を生かし、特定技能外国人をトラックドライバーとして物…