物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

本紙ピックアップ

ガントリークレーン、異常程度を数値化 AIで振動・温度解析

行政

2021/04/09 0:00

 国土交通省は3月31日、ガントリークレーンにセンサーを設置し、取得した振動や温度などのデータをAI(人工知能)で解析することで、異常の程度を数値化できることを確認した、と発表した。この新技術を活用することで、ガントリー…

「空港道路」開通、利便性向上に期待の声 渋滞道路を回避

行政

2021/04/09 0:00

 【北海道】北海道開発局などが整備を進めてきた国道278号・函館新外環状道路の、赤川インターチェンジ(IC)─函館空港ICが3月28日、供用開始した。これにより、延長10㌔の「空港道路」が開通。函館市内や近隣市町村の事業…

旭ト協青年部会、花火でサプライズ 子供たちを元気に

団体

2021/04/06 0:00

 【北海道】旭川地区トラック協会の青年部会(堀川健部会長)は3月19日、旭川市内で、「サプライズ花火」を実施した。新型コロナウイルスの感染拡大で例年のPR事業などが行えなかったため、特に子供たちに元気になってもらおうと企…

JR貨物、積合せコンテナ列車新設 業績V字回復めざす

物流企業

2021/04/06 0:00

 日本貨物鉄道(JR貨物)は2022年3月期、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ業績のV字回復を目指す。EC(電子商取引)需要に合わせた積合せ貨物輸送のコンテナ列車を新設し、家庭向けの食品と農産物などの取り込み…

福岡運輸HD、長崎・諫早に低温センター ナガサキロジが運営

物流企業

2021/04/06 0:00

 福岡運輸ホールディングス(富永泰輔社長、福岡市博多区)は3月31日、グループ会社のナガサキロジスティクス(阿部浩明社長、長崎県諫早市)が運営する長崎物流センターの地鎮祭を諫早市飯盛町で行った、と発表した。2022年4月…