富士倉庫、ココナツ選別開始 年内にも 流通加工を拡大
物流企業
2021/10/22 0:00
富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入落花生、アーモンドの選別業務に加え、新たにココナツの選別作業…
物流企業
2021/10/22 0:00
富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入落花生、アーモンドの選別業務に加え、新たにココナツの選別作業…
物流企業
2021/10/22 0:00
トナミホールディングスは10月11日、中核事業会社のトナミ運輸(綿貫勝介社長、富山県高岡市)が児童絵画の描か…
物流企業
2021/10/22 0:00
【北海道】重機や建築用資材の輸送を手掛ける辰和運輸(大森昭彦社長、北海道恵庭市)は、ダンプ事業に新たに進
物流企業
2021/10/22 0:00
【三重】新成運輸(村木尚哉社長、三重県四日市市)は2022年1月から、四日市港で大規模石油災害の対応事業を行う。オイルフェンスなど各種機材の保管とトラック輸送により、タンカー座礁事故で流出した石油の回収・廃棄作業を支援…
物流企業
2021/10/22 0:00
【香川】坂出キョードーサービス(惣田直人社長、香川県坂出市)は、海上コンテナを店舗や仮事務所など向けに改装したコンテナハウスの販売を強化する。輸送や保管サービスなども提供することで本業の活性化を進めていく方針だ。(江藤…
団体
2021/10/22 0:00
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、遠藤信博会長)は10月14日、ロジスティクス全国大会の集合セッショ…
物流企業
2021/10/19 0:00
【広島】好川商運(好川政洋社長、香川県観音寺市)のグループ会社として4月に設立された広島好川商運(同、広島県東広島市)が10月1日、業務を開始した。好川商運、ルージュ・コパン(同、神戸市東灘区)を含めたグループ3社で連…
荷主
2021/10/19 0:00
J-オイルミルズは物流にまつわる施策を矢継ぎ早に講じている。ドライバー不足や法規制の強化に対応し、段階的…
団体
2021/10/19 0:00
日本ロジスティクスシステム協会(遠藤信博会長)など7団体が主催する「国際物流総合展2021~イノベーションE…
団体
2021/10/19 0:00
【神奈川】神奈川県トラック協会青年部会(置田圭三部会長)は10月5日、入会3年未満の部会員と入会見込み者を…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…