福通、鉄道専用列車3本目 名古屋-福岡 大型車60台分運ぶ
物流企業
2017/05/11 0:00
福山通運は8日、名古屋-福岡で、鉄道専用コンテナ列車「福山レールエクスプレス号」の運用を開始した。東京-大阪、東京-岡山・福山に続く第3弾となるもので、今回の大型トラック60台相当分(往復)及び既存2列車分を含めると、…
物流企業
2017/05/11 0:00
福山通運は8日、名古屋-福岡で、鉄道専用コンテナ列車「福山レールエクスプレス号」の運用を開始した。東京-大阪、東京-岡山・福山に続く第3弾となるもので、今回の大型トラック60台相当分(往復)及び既存2列車分を含めると、…
物流企業
2017/05/11 0:00
【静岡】トレードトラスト(宮澤寬社長、浜松市南区)は、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」にちなんでデザインされたイラスト入りトラックを走らせている。地域活性化に貢献するだけでなく、自社の安全運転もアピールする。 主人…
物流企業
2017/05/01 0:00
濃飛倉庫運輸(小澤義行社長、岐阜市)は創業100周年の記念誌『濃飛倉庫運輸百年史』を刊行した。1916年(大正5年)の創業で、途中、親会社・蘇原銀行の破たんなどを乗り越え、総合物流企業として体制を整えるまでの過程を、先…
物流企業
2017/05/01 0:00
関東総合輸送(清水浩社長、埼玉県行田市)は、2017年度中に5カ所目となる配送センター(県内)を、3年後には大規模センターを、それぞれ建設する計画を立てており、規模拡大を進める。17年3月期のグループ売上高は61億円、…
物流企業
2017/05/01 0:00
【北海道】タイヨウ(重信秀俊社長、札幌市厚別区)は4月23日、グループと協力会社の安全大会を開き、2017年度の安全衛生管理計画の周知徹底を図った。また、北海道交通共済協同組合安全推進企画課の岩泉伸吾副部長を招き、安全…
物流企業
2017/05/01 0:00
【福島】須賀川東部運送(吉田雅弘社長、福島県須賀川市)は4月23日、経営計画発表大会を開き、物流センターの活用や新倉庫の建設を進めることで、冷凍部門を拡大していく方針を示した。また、2017年度の活動方針や営業戦略、設…
物流企業
2017/05/01 0:00
【千葉】石橋梱包運輸(石橋正好社長、千葉県芝山町)は、社会貢献事業の一貫として、AED(自動体外式除細動器)の全車導入を推進している。年間20台ずつ導入予定で、最初は4月1日に設置。今後、数年かけて全車両に装備する方針…
物流企業
2017/05/01 0:00
【三重】新成運輸(村木尚哉社長、三重県四日市市)は4月2日、本社がある楠地区の「さくらまつり」にトラック3台を提供し、体験乗車やペーパークラフト作りを行った。小規模ながらも、トラックフェスタに近い内容で、子供たちに業界…
物流企業
2017/05/01 0:00
【兵庫】ジェイカス(加賀沢一社長、兵庫県西宮市)は4月22日、運送事業者6社と合同で、日本トラックドライバー育成機構(JTDO、酒井誠代表理事)のプロドラ2級(シルバー)認定講座を受けた。 各社の新入社員を対象とした…
物流企業
2017/05/01 0:00
【島根】日本海商事(小平懃社長、島根県隠岐の島町)は2018年末をメドに、山陰エリアの物流体制を強化する。前段階として17年2月27日、浜田営業所(浜田市)を新設するなど、島根県西部の営業所を再編した。今後は、鳥取県東…
自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…
全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…
国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…
三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…
自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…
全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…
国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…
三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…