ロジスティクスネット、協力会とドラコン 全国大会 女性選手が初出場
物流企業
2017/03/20 0:00
ロジスティクス・ネットワーク(滋野泰也社長、東京都中央区)は12日、協力会社で組織するロジネット協力会(岡本卓治会長)と共催で、ロジネット協力会ドライバーコンテスト全国大会を実施した。6支部・ブロックの予選を勝ち抜いた…
物流企業
2017/03/20 0:00
ロジスティクス・ネットワーク(滋野泰也社長、東京都中央区)は12日、協力会社で組織するロジネット協力会(岡本卓治会長)と共催で、ロジネット協力会ドライバーコンテスト全国大会を実施した。6支部・ブロックの予選を勝ち抜いた…
物流企業
2017/03/20 0:00
【京都】和束運輸(杉本哲也社長、京都府木津川市)は2017年を設立60周年記念イヤーとして、地域社会と従業員に感謝の気持ちを示している。 1月からボディーに特別プリントを施したラッピングトラック3台を、地元をはじめと…
物流企業
2017/03/20 0:00
中部地方整備局は15日、国土交通省が行うダブル連結トラック実験にヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)と福山通運が新たに参加する、と発表した。既に開始している日本梱包運輸倉庫(黒岩正勝社長、同)に続くもので、同実験に参…
物流企業
2017/03/16 0:00
SBSグループのSBSロジコム(鎌田正彦社長、東京都墨田区)は3日、鉄道コンテナ輸送で使用している31フィートコンテナ車が、「ザ・トラックコレクション第9弾(トミーテック製)」の模型に採用された、と発表した。同コンテナ…
物流企業
2017/03/16 0:00
岡山臨港(井上忠夫社長、岡山市南区)が同市中区桑野に建設していた大型物流センター「桑野基地42号倉庫」が3月末に完成し、4月から稼働する。平屋建て床面積3300平方メートルで、同社が所有する42棟の倉庫(42号倉庫含む…
物流企業
2017/03/16 0:00
【秋田】雪寄せをスポーツとして楽しむ「スポーツYUKIYOSE世界大会2017よこて」が5日、秋田県横手市の増田野球場で開かれ、岡部興業(岡部茂信社長、横手市)の「雪寄せ連覇」チームが優勝し、3連覇を飾った。 「厄介…
物流企業
2017/03/16 0:00
【愛知】信光陸運(神田明大社長、愛知県小牧市)は4日、立体自動倉庫システムを備える岩倉物流センターを、岩倉市に竣工させた。これまで複数の倉庫施設を使っていたタイヤの保管・配送・回収業務などを集約し、サードパーティー・ロ…
物流企業
2017/03/16 0:00
【広島】中国陸運(西尾義輝社長、広島県廿日市市)は事業拡大を図るため、新型トラック50台を一括発注した。今夏から1年以内をメドに、順次導入していく。同時にドライバーの採用強化を念頭に置き、1日、ホームページ(HP)を刷…
物流企業
2017/03/13 0:00
大隅物流(山川栄明社長、茨城県稲敷市)は4月から、電源不要の保冷・蓄熱コンテナのレンタル業務を開始する。真空断熱パネルと保冷・蓄熱剤の組み合わせで、貸し出しから5日間、一定の温度帯を保つ。医薬品の需要を見込んでおり、依…
物流企業
2017/03/13 0:00
柴又運輸(鈴木正博社長、東京都江戸川区)は、「LtoL(研究室から研究室)プロジェクト」の推進を一層加速させる。八洲薬品(広岡祥弘社長、大阪府茨木市)と4月1日に業務提携契約を結び、再生医療物流事業の本格展開に向けて更…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…