いわべ物流、従業員定着&採用強化 給与前払いやポイント導入
物流企業
2021/05/21 0:00
【北海道】いわべ物流(岩部俊社長、札幌市西区)は、給与の前払い制度や、出勤時にたまるポイントを商品券と交換できる仕組みなどを導入し、従業員の定着や採用強化につなげている。(高清水彩) 【写真=ペイミーの画面とポイントカ…
物流企業
2021/05/21 0:00
【北海道】いわべ物流(岩部俊社長、札幌市西区)は、給与の前払い制度や、出勤時にたまるポイントを商品券と交換できる仕組みなどを導入し、従業員の定着や採用強化につなげている。(高清水彩) 【写真=ペイミーの画面とポイントカ…
物流企業
2021/05/21 0:00
【静岡】トレードトラスト(宮澤寬社長、浜松市南区)は、営業所のフォークリフトにLED(発光ダイオード)の光源装置を取り付け、構内事故防止に役立てている。SDGs(持続可能な開発目標)推進の一環に位置付け、従業員の意識を…
物流企業
2021/05/21 0:00
【広島】アクトロジスティクス(平岩由紀雄社長、広島市西区)は2021年度から、退職金制度を導入した。勤続年数の長い社員に報いるのが目的で、入社6年目から支給対象となる。(矢野孝明) 【写真=21年度も堅調にスタートし、…
物流企業
2021/05/21 0:00
日本郵政は5月14日、2021~25年度のグループ中期経営計画「JPビジョン 2025」を発表した。全国2万4千局の「リアル」の郵便局ネットワークと「デジタル郵便局」を融合した一体的なサービスによる新しい価値提供に向け、…
物流企業
2021/05/18 0:00
名門大洋フェリー(野口恭広社長、大阪市西区)は5月13日、大阪南港─北九州・新門司港の航路に代替投入する新造船の命名・進水式を三菱重工業下関造船所で開催した。省エネルギーを実現する推進方式を採用するほか、貨物ユーザーに…
物流企業
2021/05/18 0:00
ハマキョウレックスは5月11日、2024年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。4月に新設したDX(デジタルトランスフォーメーション)推進部を中心に、物流ロボット導入などによるセンターの省人化や効率化を…
物流企業
2021/05/18 0:00
渋沢倉庫は5月10日、物流ロボットのサブスクリプションサービス(月額定額制)「RaaS」を提供する、プラスオートメーション(飯間卓社長、東京都港区)と共同で、松戸営業所(千葉県松戸市)に、ソーティングロボット「t-So…
物流企業
2021/05/18 0:00
【宮城】エア・ウォーター食品物流(細川昇社長、仙台市宮城野区)は本社事務所に自家発電機を導入し、災害などの非常時でも業務に支障が出ない体制づくりを進めている。緊急時には100㌾の自家発電機から最低限必要な回路にのみ電気を…
物流企業
2021/05/18 0:00
【埼玉】3年後、業界を変える――。エー・シー・トランスポート(池永和義社長、埼玉県戸田市)は、4月に入社した女性5人を含む新卒社員9人のうち、女性全員を新設の広報部に起用し、自社を中心とした業界実態のPRを取引先などに…
物流企業
2021/05/18 0:00
【静岡】丸総(橋口智規社長、静岡県吉田町)は、独自商品の開発・強化と取り扱い製品の専門性を高める戦略を中心に、2025年3月期を最終年度とする第2次中期5カ年計画「JITSU-GEN(実現)2025」に取り組み、売上高…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…