JMU、次世代省エネ型船を引き渡し
産業
2021/11/16 18:52
ジャパンマリンユナイテッド(JMU、千葉光太郎社長、横浜市西区)は12日、三重県津市で建造していたエフジ…
産業
2021/11/16 18:52
ジャパンマリンユナイテッド(JMU、千葉光太郎社長、横浜市西区)は12日、三重県津市で建造していたエフジ…
テック
産業
2021/11/16 2:00
オーユーシステム(南石拓哉社長、岡山市北区)は11月中に、対象を運送会社に特化したホームページ(HP)…
産業
2021/11/15 19:17
ESR(スチュアート・ギブソン社長、東京都港区)は15日、福岡県朝倉市で、九州で自社初となる物流施設の建…
テック
産業
2021/11/12 2:40
NTTドコモ、ブルーイノベーション(BI、熊田貴之社長、東京都文京区)、石川県白山市は4日、ドローン…
産業
2021/11/11 12:41
三菱造船(北村徹社長、横浜市西区)と日本郵船(長澤仁志社長、東京都千代田区)は9日、大型船による二酸化…
産業
2021/11/09 9:16
日本郵船は5日、グループ会社のMTI(石塚一夫社長、東京都千代田区)などによる技術開発プロジェクト「遠…
その他
テック
産業
2021/11/09 2:10
パーマンコーポレーション(中部祥元社長、大阪市西区)は、トラックの運転席への持ち運びも可能な小型冷凍…
産業
2021/11/08 17:54
物流不動産の霞ヶ関キャピタルは5日、物流施設ブランド「LOGI FLAG」の開発用地として、福島県古賀市...
産業
2021/11/08 17:48
日本GLP(帖佐義之社長、東京都港区)は4日、相模原市中央区で開発を進める大規模多機能型物流施設プロジ...
産業
2021/11/08 15:20
小田急不動産(金子一郎社長、東京都渋谷区)は4日、3棟目となる物流施設を愛知県一宮市で着工した、と発表...
21日の衆院財務金融委員会(阿久津幸彦委員長)で、野党7党が提出したガソリン税(揮発油税)暫定税率廃止法案の修正案の審議が行われ、軽油引取税の旧暫定税率廃止を踏まえた運輸事業振興助成交付金の取り扱いを巡る質疑が展開され…
三菱地所は21日、中京圏で初めてとなる、高速道路のインターチェンジ(IC)に直結した「次世代基幹物流施設」の開発計画をスタートさせる、と発表した。名古屋瀬戸道路に直結する愛知県日進市の日進北部地区に整備する。延べ床面積…
政府は21日、総合経済対策を閣議決定した。物流体制の維持に向け、「新物流2法」「トラック適正化2法」の施行による商慣行の見直しや事業者間連携の促進、自動運転トラックの導入などを推進。高速道路通行料金の大口・多頻度割引で…
東京湾アクアラインで実施中の混雑状況に応じた時間変動料金は、効果的な時間帯や料金設定に更なる工夫の余地がある――。国土交通省が19日開催した社会資本整備審議会道路分科会の国土幹線道路部会(朝倉康夫部会長、東京工業大学名…
21日の衆院財務金融委員会(阿久津幸彦委員長)で、野党7党が提出したガソリン税(揮発油税)暫定税率廃止法案の修正案の審議が行われ、軽油引取税の旧暫定税率廃止を踏まえた運輸事業振興助成交付金の取り扱いを巡る質疑が展開され…
政府は21日、総合経済対策を閣議決定した。物流体制の維持に向け、「新物流2法」「トラック適正化2法」の施行による商慣行の見直しや事業者間連携の促進、自動運転トラックの導入などを推進。高速道路通行料金の大口・多頻度割引で…
東京湾アクアラインで実施中の混雑状況に応じた時間変動料金は、効果的な時間帯や料金設定に更なる工夫の余地がある――。国土交通省が19日開催した社会資本整備審議会道路分科会の国土幹線道路部会(朝倉康夫部会長、東京工業大学名…
政府は21日、「トラック適正化2法」のうち改正貨物自動車運送事業法の施行期日を定める政令を閣議決定した。違法な白トラック(自家用自動車)を利用する荷主への規制と、トラック運送事業者・利用運送事業者に対する委託次数の制限…