陸災防/全国リフト大会、日通勢が雪辱果たす 600人超地方経て出場
団体
2016/09/29 0:00
陸上貨物運送事業労働災害防止協会(川合正矩会長)の全国フォークリフト運転競技大会が25日、埼玉県トラック総合教育センター(深谷市)で開かれ、日通津運輸(三重県支部)の渡辺浩司選手が優勝の栄冠を手にした。準優勝と3位には…
団体
2016/09/29 0:00
陸上貨物運送事業労働災害防止協会(川合正矩会長)の全国フォークリフト運転競技大会が25日、埼玉県トラック総合教育センター(深谷市)で開かれ、日通津運輸(三重県支部)の渡辺浩司選手が優勝の栄冠を手にした。準優勝と3位には…
団体
2016/09/29 0:00
【福島】福島復興支援輸送協同組合(渡辺泰夫理事長)と福島県トラック協会(同会長)は、原発事故に伴う汚染土壌等の除染廃棄物輸送に関してドライバーに義務付けられている特別教育を、17日に郡山市、24日に福島市で開いた。福島…
団体
2016/09/22 0:00
【北海道】札幌地区トラック協会(奈良幹男会長)は11日、トラックの日のイベントとして、アリオ札幌で「チビッコあつまれ!読み聞かせ広場」を開いた。屋内と屋外にステージを用意し、屋内で読み聞かせ、屋外ではトラックの荷台でバ…
団体
2016/09/22 0:00
【岩手】岩手県トラック協会の一関支部(小野寺正太郎支部長)は14日、秋の全国交通安全運動に合わせ、一関と千厩(せんまや)の両警察署にカラー反射リストバンドを寄贈した。 寄贈式で、小野寺支部長、阿部祐二副支部長、三浦康…
団体
2016/09/22 0:00
【京都】京都府トラック協会(金井清治会長)は9日、埼玉県トラック協会の所沢支部(久保務支部長)が設立40周年記念事業の一環として行った「お茶壷(つぼ)道中」の再現に協力、金井会長が久保支部長に宇治茶を贈った。 同日、…
団体
2016/09/19 0:00
全国トラック交通共済協同組合連合会の事故防止委員会(黒沢康男委員長)は14日、正副委員長会議を開き、安全運転標語、体験記、児童画3部門の応募作品の選考を行い、最優秀賞など入選作を決定した。応募作品数は標語1万5439点…
団体
2016/09/19 0:00
【岐阜】岐阜県トラック協会(田口義隆会長)は4日、三田洞自動車学校(岐阜市)でトラックドライバー・コンテストを行った。精鋭30選手が、10月に開催される全国大会への出場権を懸けて争った。 清水豊太郎副会長が「我々トラ…
団体
2016/09/15 0:00
日本貨物運送協同組合連合会(古屋芳彦会長)は7日、理事会を開き、新規加入、高速道路通行料金の割引制度に関する要望事項などについて審議した。 5月の今年度第1回理事会後に選出された新理事は、佐藤公啓(山形)、古木準一(…
団体
2016/09/15 0:00
【静岡】静岡県トラック協会の女性部会(鈴木妙子部会長)は3日、児童養護施設「牧場の家」(袋井市)で、社会貢献事業の一環としてトラック乗車体験会を開いた。共同生活を送る2~17歳の入所者30人とトラックを通じて触れ合い、…
団体
2016/09/15 0:00
【大阪】大阪自動車会議所(三野文男会長)は8月30日、近畿運輸局の若林陽介局長や府内の自動車関係団体の長との懇談会を行い、意見を交わした。 大阪府トラック協会からは、辻卓史会長と滝口敬介専務が出席。近畿交通共済協同組…
松井急便(松井善行社長、岐阜県恵那市)が行う生前整理・遺品整理事業が、6月にも恵那市の「ふるさと納税」の返礼品として登録される見通しとなった。高齢者見守りや家具固定サービスなども返礼品に加える予定で、幅広いマーケットへ…
運輸労連(成田幸隆委員長)に加盟している大手物流事業者の労使による懇談会(全国単組労使懇談会)が11日、東京都で開催された。労務コストや物価の上昇、トラックドライバー不足などが懸念される中、労使が連携して課題解決に取り…
富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入アーモンドからカビ毒に侵された不良豆などを取り除くとともに、AI(人工知能)機能を持つ検査・選別機で高精度の選別を行う業務を本格化させている。今後の需要増加を見込み、保管エリ…
トーリク(並木恭輔社長、神奈川県平塚市)は厚木物流センター(伊勢原市)を開設し、4月から荷主への営業を本格化させている。自社3カ所目のセンターで、寄託倉庫として保管や入出庫のほか、流通加工、配送にも対応する。(吉田英行…
松井急便(松井善行社長、岐阜県恵那市)が行う生前整理・遺品整理事業が、6月にも恵那市の「ふるさと納税」の返礼品として登録される見通しとなった。高齢者見守りや家具固定サービスなども返礼品に加える予定で、幅広いマーケットへ…
運輸労連(成田幸隆委員長)に加盟している大手物流事業者の労使による懇談会(全国単組労使懇談会)が11日、東京都で開催された。労務コストや物価の上昇、トラックドライバー不足などが懸念される中、労使が連携して課題解決に取り…
富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入アーモンドからカビ毒に侵された不良豆などを取り除くとともに、AI(人工知能)機能を持つ検査・選別機で高精度の選別を行う業務を本格化させている。今後の需要増加を見込み、保管エリ…
トーリク(並木恭輔社長、神奈川県平塚市)は厚木物流センター(伊勢原市)を開設し、4月から荷主への営業を本格化させている。自社3カ所目のセンターで、寄託倉庫として保管や入出庫のほか、流通加工、配送にも対応する。(吉田英行…