アクトロジ、退職金制度を導入 待遇向上に注力
物流企業
2021/05/21 0:00
【広島】アクトロジスティクス(平岩由紀雄社長、広島市西区)は2021年度から、退職金制度を導入した。勤続年数の長い社員に報いるのが目的で、入社6年目から支給対象となる。(矢野孝明) 【写真=21年度も堅調にスタートし、…
物流企業
2021/05/21 0:00
【広島】アクトロジスティクス(平岩由紀雄社長、広島市西区)は2021年度から、退職金制度を導入した。勤続年数の長い社員に報いるのが目的で、入社6年目から支給対象となる。(矢野孝明) 【写真=21年度も堅調にスタートし、…
物流企業
2021/05/21 0:00
日本郵政は5月14日、2021~25年度のグループ中期経営計画「JPビジョン 2025」を発表した。全国2万4千局の「リアル」の郵便局ネットワークと「デジタル郵便局」を融合した一体的なサービスによる新しい価値提供に向け、…
物流企業
2021/05/18 0:00
名門大洋フェリー(野口恭広社長、大阪市西区)は5月13日、大阪南港─北九州・新門司港の航路に代替投入する新造船の命名・進水式を三菱重工業下関造船所で開催した。省エネルギーを実現する推進方式を採用するほか、貨物ユーザーに…
物流企業
2021/05/18 0:00
ハマキョウレックスは5月11日、2024年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。4月に新設したDX(デジタルトランスフォーメーション)推進部を中心に、物流ロボット導入などによるセンターの省人化や効率化を…
物流企業
2021/05/18 0:00
渋沢倉庫は5月10日、物流ロボットのサブスクリプションサービス(月額定額制)「RaaS」を提供する、プラスオートメーション(飯間卓社長、東京都港区)と共同で、松戸営業所(千葉県松戸市)に、ソーティングロボット「t-So…
物流企業
2021/05/18 0:00
【宮城】エア・ウォーター食品物流(細川昇社長、仙台市宮城野区)は本社事務所に自家発電機を導入し、災害などの非常時でも業務に支障が出ない体制づくりを進めている。緊急時には100㌾の自家発電機から最低限必要な回路にのみ電気を…
物流企業
2021/05/18 0:00
【埼玉】3年後、業界を変える――。エー・シー・トランスポート(池永和義社長、埼玉県戸田市)は、4月に入社した女性5人を含む新卒社員9人のうち、女性全員を新設の広報部に起用し、自社を中心とした業界実態のPRを取引先などに…
物流企業
2021/05/18 0:00
【静岡】丸総(橋口智規社長、静岡県吉田町)は、独自商品の開発・強化と取り扱い製品の専門性を高める戦略を中心に、2025年3月期を最終年度とする第2次中期5カ年計画「JITSU-GEN(実現)2025」に取り組み、売上高…
物流企業
2021/05/18 0:00
【岡山】貨物自動車利用運送事業の岡山流通(川上文行社長、岡山市南区)と実運送事業を担うマスカット物流(同)が南区藤田に建設していた本社社屋が完成し、4月26日から業務を始めた。旧社屋は駐車場が手狭で中型車しか保有できな…
物流企業
2021/05/18 0:00
坪山運輸倉庫(坪山昌漠社長、宇都宮市)は修学旅行など団体旅行客向けの手荷物輸送を手掛け、快適な手ぶら旅を提供している。独自の協力会社ネットワークを長年にわたり構築。コンプライアンス(法令順守)を徹底して長距離の輸送も行…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…