物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

タグ:全ト協

全ト協/トラック業者・荷主調査、24年問題「影響ある」6割 改善基準3割が守れず トラック運送 運賃・料金値上げ実現68% 荷主 荷待ち減へ半数が取り組み

団体

2025/04/08 3:00

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が3月31日に公表した「2024年問題」の対応状況調査によると、トラック運送事業者、荷主企業ともに「影響がある」との回答が6割を超えた。また、長時間の輸送・荷待ち・荷役作業が原因で改正…

全ト協会長/坂本克己氏、事業更新制「業界の宿願」 新法立案 適正化の総仕上げへ 多重構造正常化に寄与

団体

2024/12/17 2:50

 全日本トラック協会の坂本克己会長は、トラック運送事業での更新制の実現に向け、貨物自動車運送事業法の改正と新法「適正競争特別措置法(仮称)」の議員立法による成立を構想している。事業更新制が「業界の宿願」であり、「業界適正…

全ト協会長/新法構想、「事業更新制」軸に 事業法改正と併せ立案 ドライバーの地位向上へ パワハラ防止や通報者保護

団体

2024/12/13 2:40

 全日本トラック協会の坂本克己会長が構想を明らかにした新法「適正競争特別措置法(仮称)」は、貨物自動車運送事業法の改正と併せて議員立法で立案し、2025年の通常国会での成立を目指す。トラック運送事業の許可更新制の導入が柱…

飲酒運転行政処分強化、トラ業界が根絶へ総力 課題洗い出し対策徹底 全ト協 防止マニュアル改訂 県ト協 決起大会や宣誓書署名 点呼後確認「困難」の声も

物流企業行政

2024/10/22 2:20

 トラックなど事業用自動車での飲酒運転による事故の発生件数が下げ止まっていることを受け、国土交通省は、車両使用停止の量定を初違反で最大300日車に引き上げるなど行政処分基準を1日から強化した。再違反ではこれに600日車が…

本紙ピックアップ

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

日本アクセス、埼玉・久喜に低温センター

 日本アクセス(服部真也社長、東京都品川区)は10月27日、久喜低温物流センター(埼玉県久喜市)の内見会を実施した。冷凍食品需要の伸長などを背景に首都圏の既存拠点が手狭となっていることを受け、今後の成長戦略を支えるインフ…

秋ト協など、「ドラ飯」レシピ開発

 秋田県トラック協会(近藤哲泰会長)は、全国健康保険協会(協会けんぽ)秋田支部、聖霊女子短期大学と連携し、トラックドライバー向けの栄養バランスの取れた「ドラ飯レシピ」を開発した。6月に3者で覚書を締結し、9月に試食会を実…

平井産業運輸、低床トレーラ2台導入

 精密工作機械など重量物の運搬を手掛ける平井産業運輸(磯雄司社長、群馬県伊勢崎市)は、新たに伸縮式ステアリング機能付エアサス低床トレーラ2台を導入した。本社営業所と富士宮営業所(静岡県富士宮市)に配置。フルエアサス、荷台…

オススメ記事

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

日本アクセス、埼玉・久喜に低温センター

 日本アクセス(服部真也社長、東京都品川区)は10月27日、久喜低温物流センター(埼玉県久喜市)の内見会を実施した。冷凍食品需要の伸長などを背景に首都圏の既存拠点が手狭となっていることを受け、今後の成長戦略を支えるインフ…

秋ト協など、「ドラ飯」レシピ開発

 秋田県トラック協会(近藤哲泰会長)は、全国健康保険協会(協会けんぽ)秋田支部、聖霊女子短期大学と連携し、トラックドライバー向けの栄養バランスの取れた「ドラ飯レシピ」を開発した。6月に3者で覚書を締結し、9月に試食会を実…

平井産業運輸、低床トレーラ2台導入

 精密工作機械など重量物の運搬を手掛ける平井産業運輸(磯雄司社長、群馬県伊勢崎市)は、新たに伸縮式ステアリング機能付エアサス低床トレーラ2台を導入した。本社営業所と富士宮営業所(静岡県富士宮市)に配置。フルエアサス、荷台…