あんしん/GLTD活用、傷病社員の所得補償 60歳まで3分の2 リスクへの不安減らす
物流企業
2024/08/23 2:20
あんしん(照屋勝士社長、沖縄県浦添市)は、社員が病気やけがで働くことができなくなった場合、最長で60歳まで収入の3分の2を補償する。団体長期障害所得補償保険(GLTD保険)を活用した福利厚生制度で、社員の傷病リスクへの…
物流企業
2024/08/23 2:20
あんしん(照屋勝士社長、沖縄県浦添市)は、社員が病気やけがで働くことができなくなった場合、最長で60歳まで収入の3分の2を補償する。団体長期障害所得補償保険(GLTD保険)を活用した福利厚生制度で、社員の傷病リスクへの…
物流企業
2024/06/04 2:30
総合物流のあんしん(照屋勝士社長、沖縄県浦添市)は、「サスティナビリティー×物流サービスの提供」を2025年3月期の経営テーマに掲げた。SDGs(持続可能な開発目標)を意識した物流サービスや人材の育成、待遇改善、作業の…
物流企業
2022/04/15 2:10
総合物流企業のあんしん(照屋勝士社長、沖縄県浦添市)では、障がい者や女性など多様な人材を採…
八戸飼料穀物コンビナート協議会は津波警報発令時の出荷対応に関する方針を策定し、関係事業者と関係団体、自治体に周知徹底を求めている。青森県トラック協会三八支部の飼料バルク車部会(佐々木研部会長)からの要請を受けたもので、…
アスロードホールディングスグループの中核会社、アスロード物流(安田浩社長、横浜市鶴見区)は11月から、本社物流営業部を「ロジスティクス事業部」に改称し、既存荷主への改善提案を強化している。2026年以降は主力の食品物流…
三重県トラック協会(小林俊二会長)は9日、津市の三重県総合博物館でトラックフェスタを開催した。女性部会(小谷まゆみ部会長)が考案した「トラックめし」も提供され、雨天にもかかわらず多くの家族連れなどでにぎわった。(星野誠…
民間企業の力で地域の活性化を目指す「税金を使わないまちづくりの会」(角田隆二会長)は14日、北九州市で報告会を開き、北九州エリアで進める工場誘致や物流拠点開発を含む土地活用の進捗(しんちょく)を確認した。(園川萌子)
八戸飼料穀物コンビナート協議会は津波警報発令時の出荷対応に関する方針を策定し、関係事業者と関係団体、自治体に周知徹底を求めている。青森県トラック協会三八支部の飼料バルク車部会(佐々木研部会長)からの要請を受けたもので、…
アスロードホールディングスグループの中核会社、アスロード物流(安田浩社長、横浜市鶴見区)は11月から、本社物流営業部を「ロジスティクス事業部」に改称し、既存荷主への改善提案を強化している。2026年以降は主力の食品物流…
三重県トラック協会(小林俊二会長)は9日、津市の三重県総合博物館でトラックフェスタを開催した。女性部会(小谷まゆみ部会長)が考案した「トラックめし」も提供され、雨天にもかかわらず多くの家族連れなどでにぎわった。(星野誠…
民間企業の力で地域の活性化を目指す「税金を使わないまちづくりの会」(角田隆二会長)は14日、北九州市で報告会を開き、北九州エリアで進める工場誘致や物流拠点開発を含む土地活用の進捗(しんちょく)を確認した。(園川萌子)