福糧運輸、鳥栖LCが稼働 国分九州鳥栖第2センター EC物流も対応
物流企業
2021/10/01 0:00
【福岡】福糧運輸(築城航太社長、福岡市早良区)が佐賀県鳥栖市に建設していた鳥栖ロジスティクスセンター(LC)が竣工し、9月20日から稼働した。「国分九州鳥栖第二センター」として運用し、九州全域を事業エリアに食品、酒類な…
物流企業
2021/10/01 0:00
【福岡】福糧運輸(築城航太社長、福岡市早良区)が佐賀県鳥栖市に建設していた鳥栖ロジスティクスセンター(LC)が竣工し、9月20日から稼働した。「国分九州鳥栖第二センター」として運用し、九州全域を事業エリアに食品、酒類な…
行政
2021/10/01 0:00
【大阪】阪神高速1号環状線で、11月16日午前4時から26日午前6時まで、終日通行止めによる大規模なリニューアル工事が行われる。対象区間は、湊町入り口―梅田出口の、環状線北行―池田線下り。期間中、特に14号松原線及び1…
団体
2021/10/01 0:00
全日本トラック協会の坂本克己会長と大阪府トラック協会の中川才助会長は9月17日、武田良太総務相と赤羽一嘉国土交通相を相次いで訪問、中川氏の会長就任を報告するとともに、府から大阪ト協への運輸事業振興助成交付金が算定式通り…
物流企業
2021/09/24 0:00
【北海道】北海道コカ・コーラボトリンググループの幸楽輸送(不動直樹社長、札幌市清田区)は、同グループの北海道サービス(福井誠社長、同)と連携し、新型コロナウイルス感染防止対策を強化している。9月18日までに、保有する全…
物流企業
2021/09/24 0:00
【大阪】富士運輸(松岡弘晃社長、奈良市)グループの東和運送(岡村成晃社長、大阪市西区)は9月11日、オーバーハングに関する研修を実施し、バック操作時の注意点を実車で学び、安全運転に向けて意識を高めた。技術を向上すること…
物流企業
2021/09/24 0:00
【高知】マミヤ(馬宮一彦社長、高知市)は2021年7月期の売上高が10億1千万円となり、目標にしていた10億円を達成した。会社設立から21期目となるが、この10年間で推進してきた各種の戦略的な取り組みが実を結んだ。00…
行政
2021/09/24 0:00
国土交通省は9月16日、「日フィリピン物流政策対話・コールドチェーン(低温流通網)物流ワークショップ(WS)」をオンライン形式で13日開催した、と発表した。WSでは日本側がコールドチェーンを支える物流機器や技術、支援策…
テック
2021/09/24 0:00
大和ハウス工業とイオングローバルSCM(野沢知広社長、千葉市美浜区)、花王、日立物流、豊田自動織機は、A…
産業
2021/09/24 0:00
シューマツワーカー(松村幸弥CEO=最高経営責任者、東京東渋谷区)は、IT(情報技術)の分野を中心とした副業人材と企業をマッチングするサービスを提供している。DX(デジタルトランスフォーメーション)と物流業界の相性が良…
物流企業
2021/09/24 0:00
東京2020オリンピック・パラリンピックでオフィシャル荷物輸送サービスパートナーを務めたヤマトホールディングスは16日、大会準備期間から終了後まで、車両約1万1千台、社員約7700人の総力を結集し、表彰台や競技用銃・実…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…