EC市場、4年で46%成長 労働環境悪化で疲弊の声
物流企業
2025/07/25 2:50
貨物軽自動車運送の取扱貨物量が急激に増えている。その背景にはEC(電子商取引)市場の急成長がある。経済産業省のまとめによると、新型コロナウイルス禍前の2019年に10兆500億円だった市場規模は、23年には46%増の14兆6800億円に膨れ上がった。その一方で市場拡大のひずみも表面化。軽貨物車のドライバーからは労働環境の悪化に伴い、疲弊の声が上がる。(佐々木健)

記事は『物流ニッポン』でお読みいただけます。
初回限定1カ月試読無料!
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
新聞購読・無料試読のお申し込みは、下記をクリック。