物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

今村自民物流調査会会長インタビュー/物流政策の方針、デジタル・共同化不可欠 業界構造 筋肉質へ転換を 「事業者の自助努力」必要

行政

2022/04/19 2:40

 自民党が、トラックドライバーの働き方改革や新型コロナウイルス感染拡大など、山積する物流の課題に対応するため政務調査会内に立ち上げた物流調査会は、トラック、倉庫などの業界団体、関係省庁へのヒアリングを踏まえ、政策の立案に着手する。今村雅弘会長(75、元復興相)に、物流に対する問題意識や政策方針などを聞いた。(田中信也)

「思い切った規制緩和も必要で、他の業態にも手を広げることで活路を開いていくべき」と今村会長




本紙ピックアップ

フジHD、整備工場28カ所→50カ所

 フジホールディングス(松岡弘晃社長、東京都港区)は3年以内をメドに、グループの整備工場を現行の28カ所から50カ所に増やす。拠点や車両数の増強も図っていくが、整備拠点の拡充を優先し、安定した輸送サービスの提供につなげる…

日野・ふそう、生産拠点を3カ所に集約

 経営統合を進める日野自動車と三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は、2026年4月からの持ち株会社体制への移行に伴い、日本国内に5カ所ある生産拠点を3カ所に集約する。併…

経産省、AIロボティクス戦略骨子

 経済産業省は8日、AI(人工知能)ロボティクス戦略の方向性の骨子を取りまとめた、と発表した。対象範囲のほか、AIの高度化やSDR(反響型インサイドセールス)の潮流を踏まえたサプライチェーン(SC、供給網)の在り方、先行…

富士ロジテックHD、「地域集中戦略」加速

 富士ロジテックホールディングス(鈴木庸介社長、静岡市葵区)は、神奈川県の一部エリアで物流拠点の開設を推進する「地域集中戦略」を加速させる。10月から、厚木市で「厚木三田第2ロジスティクスセンター」が本格稼働。県内の拠点…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap