物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

東京オリパラ/渋滞対策、首都高の料金値上げ議論 物流車両は適用外?

行政

2019/02/12 0:00

 東京都などは、2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会期間中の渋滞対策として、首都高速道路を対象にした一部区間・時間帯での料金引き上げに向けた議論に着手した。このほかナンバープレート規制、複数人が乗る車両専用レーンの設置についても検討。いずれも基本的に「物流車両」は対象外だが、詳細は今後詰める。(辻本亮平)  6日の「交通輸送技術検討会」(家田仁座長、政策研究大学院大学教授)で検討を開始した。渋滞対策は大会期間中に限定して適用。また、都市活動を妨げないように、原則として物流車両には適用しない。  料金の引き上げは、混雑している区間や時間帯を対象に行う。引き上げ額など具体的な中身は今後詰める。実施した場合、引き上げ区間の境界付近で交通量が増加することが懸念される。  ナンバープレート規制は、ナンバーの末尾番号に応じて通行規制を敷くもの。例えば、偶数日は偶数ナンバーの車両のみ通れるようにする。ただし、会合では「全車両の半数を規制する必要は無い」との意見が出た。  また、複数人が乗る車両専用レーンの設置案も浮上。相乗りを促し、渋滞緩和につなげたい考えだ。しかし、専用レーンを設けると、それ以外のレーンで渋滞を引き起こす可能性もある。  なお、料金引き上げとナンバープレート規制は、実施されれば渋滞対策としては全国初になるという。大会期間中の渋滞対策では、交通量を平常時の平日より15%少なくすることを目標に、物流事業者への配送ルート変更要請などTDM(交通需要マネジメント)を講じている。しかし、首都高では低減し切れないとの試算を踏まえ、追加策が必要との方針で一致。今後、年度内に開く次回会合で方策の提言を取りまとめる予定だ。それを受け、今夏にもその効果をシミュレーションする。  また、物流や港湾に関する課題の重要性を踏まえ、同日の会合から、委員に国土交通省総合政策局の山田輝希物流政策課長、同港湾局の堀田治計画課長が追加された。 【写真=原則として「物流車両」は対象外だが、詳細は今後詰める】





本紙ピックアップ

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

オススメ記事

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap