物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

JUIDA/認定校フェス、新カリキュラム導入へ ドローン 目視外・無補助解禁で テキストも来春刷新

産業

2018/11/08 0:00

 日本UAS産業振興協議会(JUIDA、鈴木真二理事長)は10月31日、「JUIDA認定スクールフェスタ2018」を開催した。9月に国土交通省航空局がドローン(小型無人機)の飛行に関する審査要領を改訂し、目視外で補助者無しの飛行が解禁されたことを踏まえた新カリキュラム・テキストや、技能テストの導入など認定スクールの今後の取り組みを発表した。(田中信也)  JUIDA認定スクールは2015年10月、日本初のドローンの操縦士と安全運航管理者の養成スクールの認定制度をスタート。加盟校とその受講者は年々増加し続け、10月15日時点で185校が加盟し、同1日までに操縦技能者6089人、安全運航管理者5673人、認定講師963人を輩出している。  鈴木理事長は「ドローンを操作できる人を順調に増やし、ドローン産業の育成に貢献してきた。ドローンを使いこなせる人が更に必要になる」と、認定スクールへの期待が更に高まることを強調した。  熊田知之事務局長が、ドローン産業の更なる発展を目的とした、認定スクールの今後の取り組みを披露。目視外で補助者無し飛行の容認などの制度改正や、新たな技術開発などの動向を踏まえ、19年度中に新カリキュラムを導入し、「目視外」「夜間飛行」の科目を追加する。目視外飛行申請の増加に伴うリスク拡大を受け、テキストも刷新し、19年4月から使用を開始する予定だ。  また、最多パイロット養成賞、理事長賞、ルーキー賞からなる表彰制度「JUIDASCHOOL・AWARDS」を新設。更に、ドローン人口の拡大に向け、JUIDA公認技能テストと、7~16歳が対象のJUIDA公認ジュニア技能テストも導入する。  認定から1年以上続けているスクールに対し、記念盾を贈呈。このうち、ドローンスクール静岡(Queen・Bee・And・Drone)、ドローンスクールNDMC(日本DMC)、岩手ドローンスクール(江刺自動車学校)の3校が取り組みを発表した。 【写真=岩手ドローンスクールなどが取り組みを発表】


タグ:



本紙ピックアップ

手形・小切手廃止、「効率化つながる」評価

 紙の手形・小切手の利用が2026年度末で廃止されるのに向け、物流業界でも対応が進んでいる。銀行振り込みや電子記録債権などに切り替えた事業者からは、効率化につながるとして評価する声が多い。会員企業に対応を促すため、トラッ…

富士運輸「アスファルト原液輸送」、複数人運行&手当 

 富士商(藤田敏彦会長兼社長、山口県山陽小野田市)グループの富士運輸(阿部悦雄社長、同)は、運送会社の廃業・撤退が増えている道路舗道に使うアスファルト原液の輸送を、1台の車両を複数のドライバーが乗り回す運行体制とマルチス…

阪神港「CONPAS」実用化1年、意見すれ違い普及進まず

 阪神港で実用開始から1年以上経っても、コンテナの搬出入予約システム「CONPAS(コンパス)」の普及が進まない現状について、海上コンテナ輸送事業者とコンテナターミナル(CT)運営会社の意見が擦れ違っている。CT側は「事…

両備TC、ドライバーが貨物・旅客輸送を兼務

 両備ホールディングス(松田敏之代表取締役CSO=最高戦略責任者)の両備トランスポートカンパニー(両備TC、荒木一守カンパニー長)は、大阪支店(大阪府和泉大津市)で、一人のドライバーが貨物と旅客の輸送を兼務する多能工化を…

オススメ記事

手形・小切手廃止、「効率化つながる」評価

 紙の手形・小切手の利用が2026年度末で廃止されるのに向け、物流業界でも対応が進んでいる。銀行振り込みや電子記録債権などに切り替えた事業者からは、効率化につながるとして評価する声が多い。会員企業に対応を促すため、トラッ…

富士運輸「アスファルト原液輸送」、複数人運行&手当 

 富士商(藤田敏彦会長兼社長、山口県山陽小野田市)グループの富士運輸(阿部悦雄社長、同)は、運送会社の廃業・撤退が増えている道路舗道に使うアスファルト原液の輸送を、1台の車両を複数のドライバーが乗り回す運行体制とマルチス…

阪神港「CONPAS」実用化1年、意見すれ違い普及進まず

 阪神港で実用開始から1年以上経っても、コンテナの搬出入予約システム「CONPAS(コンパス)」の普及が進まない現状について、海上コンテナ輸送事業者とコンテナターミナル(CT)運営会社の意見が擦れ違っている。CT側は「事…

両備TC、ドライバーが貨物・旅客輸送を兼務

 両備ホールディングス(松田敏之代表取締役CSO=最高戦略責任者)の両備トランスポートカンパニー(両備TC、荒木一守カンパニー長)は、大阪支店(大阪府和泉大津市)で、一人のドライバーが貨物と旅客の輸送を兼務する多能工化を…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap