物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

パワハラ防止措置 義務化巡り労使対立 厚労省、来年度にも具体策まとめ

行政

2018/10/01 0:00

 厚生労働省は9月25日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で、事業主への措置義務化など、パワーハラスメント防止対策の検討に着手した。労働者側の委員から「措置義務を設けるべき」という意見が相次いだ。一方、使用者側は「パワハラ防止のガイドラインも無い現状では時期尚早」など、措置義務化に慎重な態度を示した。今後、議論を重ね、2019年度にも具体策をまとめる。ハラスメントの事例は年々増加しており、政府は生産性向上など働き方改革も踏まえ、是正を目指す。(辻本亮平)  「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」(佐藤博樹座長、中央大学大学院教授)の報告書を踏まえ25日、雇用環境・均等分科会(奥宮京子文科会長、弁護士)で議論。報告書には対策案として、事業主への措置義務や、ガイドラインで措置の内容を明示することなどが盛り込まれた。  分科会ではパワハラ防止対策を巡り、労使が対立。委員はハラスメントにより働き続けられなくなった事例を挙げ、罰則規定や措置義務化などの対策を求めた。  使用者側は「中小はマンパワーが乏しく、ノウハウも無い。ガイドラインもつくられていない中で、実効性を確保できる対策を決めなければいけない」などと述べ、慎重な姿勢を示した。  対策を検討するに当たり、パワハラの定義も俎上(そじょう)に載せた。同検討会は報告書で①優越的な関係に基づいて行われること②業務の適正な範囲を超えて行われること③身体的もしくは精神的な苦痛を与えること、または就業環境を害すること――と整理。使用者側の委員からは「パワハラは指導業務との線引きが難しく、世代や業種によって受け止め方が違う」という指摘が出た。実効性ある防止策を講じるため、今後、議論を進める。  職場のいじめ・嫌がらせの事例は年々増加。総合労働相談コーナーへの相談は16年度に7万件を超え、全体の22.8%を占めた。政府は17年3月に決定した「働き方改革実行計画」で、労使によるパワハラ対策の検討を求めている。  セクシャルハラスメント(セクハラ)対策についても検討。労働側の委員が「男女雇用機会均等法などに、セクハラの禁止を明記すべき。明確な規定が無いために、泣き寝入りする被害者がいる」と指摘した。 【写真=生産性向上など働き方改革も踏まえ、是正を目指す】





本紙ピックアップ

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

「シン・物流2法」審議、下請け構造是正に意見集中

 物流総合効率化法と貨物自動車運送事業法の改正案が衆院を通過し、18日の参院国土交通委員会(青木愛委員長)で斉藤鉄夫国交相が趣旨説明を行った。23日に参考人への意見聴取を行い、審議入りする。衆院では審議に10時間以上費や…

JR貨物/災害時輸送BCP対策、代行輸送強化へ官民一体

 日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、災害時輸送障害時のBCP(事業継続計画)対策として、山陽線新南陽駅を拠点としたトラック・内航海運による代行輸送の強化と輸送障害の発生抑制に向けた取り組みをまとめた、と発表した。JR貨物…

オススメ記事

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

「シン・物流2法」審議、下請け構造是正に意見集中

 物流総合効率化法と貨物自動車運送事業法の改正案が衆院を通過し、18日の参院国土交通委員会(青木愛委員長)で斉藤鉄夫国交相が趣旨説明を行った。23日に参考人への意見聴取を行い、審議入りする。衆院では審議に10時間以上費や…

JR貨物/災害時輸送BCP対策、代行輸送強化へ官民一体

 日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、災害時輸送障害時のBCP(事業継続計画)対策として、山陽線新南陽駅を拠点としたトラック・内航海運による代行輸送の強化と輸送障害の発生抑制に向けた取り組みをまとめた、と発表した。JR貨物…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap