物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

七鷹社長/竹原 経晶氏、シャシー申請 簡素化を ナンバーでなく型式で

物流企業

2018/04/16 0:00

 【神奈川】「車両制限令順守の重要性は理解しているが、中小規模の海上コンテナの輸送事業者は、自社保有以外のシャシーをけん引するケースが多い。海コン輸送の効率化に向け、特殊車両通行許可申請ではシャシーは型式のみの記載に簡素化すべき」と話すのは、七鷹(横浜市中区)の竹原経晶社長(55)。  同社の海コン輸送車両が3月7日、東名高速道路・横浜町田インターチェンジの入り口付近で、道路監理員による取り締まりを受けた。シャシーの車両登録番号(ナンバー)が特殊車両通行許可証と一致していなかったことによる車限令違反が理由だ。  取り締まりを受けた車両は、発荷主の倉庫まで戻り、積み荷を下ろし、積み荷の軽減措置が分かる写真を撮って、高速道路会社にデータを送信するよう指示を受けた。  「保税蔵置場ではない場所で海コンを開封し、撮影禁止の荷主の構内で写真を撮ることになり、厳しい指示だ。ドライバー不足の中、こんな目に遭うと、経営する気力が無くなってしまう」  七鷹はトラクタ17台、シャシー50台を保有。リーファーコンテナに特化しているため、トラクタ、シャシー共に、重量に対応する車種をそろえている。  ただ、同社のような中小実運送会社が扱うシャシーは、自社保有だけでなく元請けなど他社保有のものも少なくない。元請けの中には、シャシーを3千台以上保有している物流会社もある。  「自社シャシーのナンバーを全て登録したとしても、数千台もの元請けのシャシーの車検証コピーをもらって登録するには膨大な手間が掛かり、あまりにも非効率」  同社の顧問を務める進藤馨行政書士(40)も「トラクタが特車許可を取得していないのは言語道断だが、シャシーのナンバーまで記載となると、正直きりが無い。シャシーは型式のみの記載とし、効率化を図る方が良いのではないか」と指摘する。(吉田英行) 【写真=車限令対策を協議する竹原社長(右)と顧問の進藤行政書士】





本紙ピックアップ

運送事業「許可更新制」㊤、適正運賃収受と両輪

 全日本トラック協会の坂本克己会長が、24日に召集される通常国会で議員立法での成立を目指す「適正競争特別措置法(仮称)」。トラック運送事業の「許可更新制」の導入が軸だが、坂本氏は「更新制(事業規制強化)と適正運賃収受の両…

日本海側中心に広域で降雪、高速道など予防的通行止め

 8日から週末にかけ、本州の日本海側を中心に降雪が続いた。雪国だけでなく広域に降ったのが特徴で、近畿や中京地域でも高速道路や幹線道路で予防的通行止めが行われた。このため、数日に及ぶような車両の立ち往生は起こらなかったが、…

物流施設動向25年/CBRE調べ、首都圏の空室率9%超で高止まり

 2025年の首都圏全体の物流施設の空室率は9%超となり、依然として高止まりする見通しだ。シービーアールイー(CBRE)の調査によると、首都圏の新規供給は、延べ床面積165万平方㍍と24年に比べて14.5%減少する見込み…

KRS、医薬品物流を開拓

 キユーソー流通システム(KRS)は10日、「グループビジョン2036」と、2028年までの4カ年の目標を定めた第8次中期経営計画を発表した。グループビジョンでは、国内市場で医薬品物流など新事業領域を開拓する姿勢と、アジ…

オススメ記事

運送事業「許可更新制」㊤、適正運賃収受と両輪

 全日本トラック協会の坂本克己会長が、24日に召集される通常国会で議員立法での成立を目指す「適正競争特別措置法(仮称)」。トラック運送事業の「許可更新制」の導入が軸だが、坂本氏は「更新制(事業規制強化)と適正運賃収受の両…

日本海側中心に広域で降雪、高速道など予防的通行止め

 8日から週末にかけ、本州の日本海側を中心に降雪が続いた。雪国だけでなく広域に降ったのが特徴で、近畿や中京地域でも高速道路や幹線道路で予防的通行止めが行われた。このため、数日に及ぶような車両の立ち往生は起こらなかったが、…

物流施設動向25年/CBRE調べ、首都圏の空室率9%超で高止まり

 2025年の首都圏全体の物流施設の空室率は9%超となり、依然として高止まりする見通しだ。シービーアールイー(CBRE)の調査によると、首都圏の新規供給は、延べ床面積165万平方㍍と24年に比べて14.5%減少する見込み…

KRS、医薬品物流を開拓

 キユーソー流通システム(KRS)は10日、「グループビジョン2036」と、2028年までの4カ年の目標を定めた第8次中期経営計画を発表した。グループビジョンでは、国内市場で医薬品物流など新事業領域を開拓する姿勢と、アジ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap